精神分析文献リスト

中山 元

精神分析文献リスト、年代順


ジェシカ・ベンジャミン [著] ; 北村婦美訳 『他者の影 : ジェンダーの戦争はなぜ終わらないのか』, みすず書房, 2018,.
河合隼雄著 ; 河合俊雄編 『河合隼雄語録 : カウンセリングの現場から』, 岩波書店, 2018, (岩波現代文庫, 学術 ; 383).
トーマス・セドラチェク, オリヴァー・タンツァー著 ; 森内薫, 長谷川早苗訳 『資本主義の精神分析』, 東洋経済新報社, 2018, (善と悪の経済学, 続).
北山修著 『心の消化と排出 : 文字通りの体験が比喩になる過程』 新版, 作品社, 2018,.
ゲオルク・グロデック著 ; 岸田秀, 山下公子訳 『エスの本 : ある女友達への精神分析の手紙』, 講談社, 2018, (講談社学術文庫, [2495]).
森茂起著 『フェレンツィの時代 : 精神分析を駆け抜けた生涯』, 人文書院, 2018,.
松本卓也著 『享楽社会論 : 現代ラカン派の展開』, 人文書院, 2018,.
荒谷大輔著 『ラカンの哲学 : 哲学の実践としての精神分析』, 講談社, 2018, (講談社選書メチエ, 671).
松本卓也, 山本圭編著 『〈つながり〉の現代思想 : 社会的紐帯をめぐる哲学・政治・精神分析』, 明石書店, 2018,.
武田美保子著 『身体と感情を読むイギリス小説 : 精神分析 : セクシュアリティ : 優生学』, 春風社, 2018,.
荒谷大輔 [ほか] 著 『ラカン『精神分析の四基本概念』解説』, せりか書房, 2018,.
エーリッヒ・フロム著 ; 渡会圭子訳 『悪について』, 筑摩書房, 2018, (ちくま学芸文庫, フ38-1).
武野俊弥著 『ユング派精神療法の実践 : 西洋人との夢分析の一事例を中心として』, 創元社, 2017,.
アーウィン・Z.ホフマン著 ; 岡野憲一郎, 小林陵訳 『精神分析過程における儀式と自発性 : 弁証法的-構成主義の観点』, 金剛出版, 2017,.
ハーグリーブス, ヴァーケヴカー編 ; 松木邦裕監訳 ; 吉沢伸一[ほか]訳 『心的変化を求めて : ベティ・ジョセフ精神分析ワークショップの軌跡』, 創元社, 2017,.
マイケル・カーン著 ; 秋田恭子, 清水めぐみ訳 『ベイシック・フロイト : 21世紀に活かす精神分析の思考』, 岩崎学術出版社, 2017,.
宮本桃英著 『おとぎ話における音と音楽 : 「歌」と心理臨床の場で語られる言葉との関連から』, 風間書房, 2017,.
久保田泰考著 『ニューロラカン : 脳とフロイト的無意識のリアル』, 誠信書房, 2017,.
C・G・ユング著 ; 野田倬訳 『自我と無意識の関係』, 人文書院, 2017,.
日本ユング心理学会編 『海の彼方より訪れしものたち』, 創元社, 2017, (ユング心理学研究, 第9巻).
横山博著 『物語の語るこころ : 存在の揺らぎをめぐるユング心理学』, 創元社, 2017, (アカデミア叢書, ).
日下紀子著 『不在の臨床 : 心理療法における孤独とかなしみ』, 創元社, 2017, (アカデミア叢書, ).
M・ラスティン [ほか] 編 ; 黒崎充勇, 浅野美穂子, 飯野晴子訳 『発達障害・被虐待児のこころの世界 : 精神分析による包括的理解』, 岩崎学術出版社, 2017,.
上尾真道, 牧瀬英幹編著 『発達障害の時代とラカン派精神分析 : 「開かれ」としての自閉をめぐって』, 晃洋書房, 2017,.
林もも子 [著] 『精神分析再考 : アタッチメント理論とクライエント中心療法の経験から』, みすず書房, 2017,.
ヤニス・スタヴラカキス [著] ; 山本圭, 松本卓也訳 『ラカニアン・レフト : ラカン派精神分析と政治理論』, 岩波書店, 2017,.
鵜飼奈津子著 『子どもの精神分析的心理療法の基本』 改訂版, 誠信書房, 2017,.
大場登, 森さち子著 『精神分析とユング心理学』 改訂版, 放送大学教育振興会, 2017, (放送大学教材, 1529226-1-1711).
遠藤不比人著 『情動とモダニティ : 英米文学/精神分析/批評理論』, 彩流社, 2017,.
ジャック・ラカン [著] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳 『不安』, 岩波書店, 2017,.
祖父江典人, 細澤仁編 『日常臨床に活かす精神分析 : 現場に生きる臨床家のために』, 誠信書房, 2017,.
上尾真道著 『ラカン真理のパトス : 一九六〇年代フランス思想と精神分析』, 人文書院, 2017,.
ヴィクトル・マージン著 ; 斉藤毅訳 『オネイログラフィア : 夢、精神分析家、芸術家』, 書肆心水, c2017,.
ジャック・ラカン [著] ; 藤田博史, 片山文保訳 『テレヴィジオン』, 講談社, 2016, (講談社学術文庫, [2402]).
河合隼雄著 ; 河合俊雄編 『神話の心理学 : 現代人の生き方のヒント』, 岩波書店, 2016, (岩波現代文庫, 学術 ; 347 . 「物語と日本人の心」コレクション||モノガタリ ト ニホンジン ノ ココロ コレクション ; 4).
岸田秀著 ; 柳澤健聞き手 『日本史を精神分析する : 自分を知るための史的唯幻論』, 亜紀書房, 2016,.
守中高明著 『ジャック・デリダと精神分析 : 耳・秘密・灰そして主権』, 岩波書店, 2016,.
松木邦裕著 『私説対象関係論的心理療法入門 : 精神分析的アプローチのすすめ』 改訂増補, 金剛出版, 2016,.
福本修, 平井正三編著 『精神分析から見た成人の自閉スペクトラム : 中核群から多様な拡がりへ』, 誠信書房, 2016,.
アレン M. シーゲル著 ; 岡秀樹訳 『コフートを読む』, 金剛出版, 2016,.
吾妻壮著 『精神分析における関係性理論 : その源流と展開』, 誠信書房, 2016,.
藤森旭人著 『小説・漫画・映画・音楽から学ぶ児童・青年期のこころの理解 : 精神力動的な視点から』, ミネルヴァ書房, 2016,.
ケイト・バロウズ編 『自閉症スペクトラムの臨床 : 大人と子どもへの精神分析的アプローチ』, 岩崎学術出版社, 2016,.
ソニア・キリアコ著 『稲妻に打たれた欲望 : 精神分析によるトラウマからの脱出』, 誠信書房, 2016,.
藤山直樹, 伊藤絵美著 『認知行動療法と精神分析が出会ったら : こころの臨床達人対談』, 岩崎学術出版社, 2016,.
C.G. ユング [著] ; 林道義訳 『個性化とマンダラ』, みすず書房, 2016,.
C.G.ユング [著] ; 大塚紳一郎訳 『ユング夢分析論』, みすず書房, 2016,.
カトリーヌ・マラブー著 ; 平野徹訳 『新たなる傷つきし者 : フロイトから神経学へ : 現代の心的外傷を考える』, 河出書房新社, 2016,.
実存思想協会編 『精神分析と実存』, 理想社, 2016, (実存思想論集 / 実存思想協会編, 31(第2期第23号)).
ニコラス・ランド, マリア・トローク著 ; 大西雅一郎訳 『フロイトの矛盾 : フロイト精神分析の精神分析と精神分析の再生』, 書肆心水, 2016,.
岸見一郎著 『人生を変える勇気 : 踏み出せない時のアドラー心理学』, 中央公論新社, 2016, (中公新書ラクレ, 557).
神田橋條治著 『治療のための精神分析ノート』, 創元社, 2016,.
ジャック・デリダ [著] ; 西宮かおり訳 『精神分析のとまどい : 至高の残酷さの彼方の不可能なもの』, 岩波書店, 2016,.
老松克博著 『身体系個性化の深層心理学 : あるアスリートのプロセスと対座する』, 遠見書房, 2016, (遠見こころライブラリー, ).
富樫公一著 『不確かさの精神分析 : リアリティ、トラウマ、他者をめぐって』, 誠信書房, 2016,.
馬場禮子著 『精神分析的人格理論の基礎 : 心理療法を始める前に』 改訂, 岩崎学術出版社, 2016,.
立木康介著 『狂気の愛、狂女への愛、狂気のなかの愛 : 愛と享楽について精神分析が知っている二、三のことがら』, 水声社, 2016,.
平井正三, 上田順一編 『学校臨床に役立つ精神分析』, 誠信書房, 2016,.
堀川聡司著 『精神分析と昇華 : 天才論から喪の作業へ』, 岩崎学術出版社, 2016,.
H.ベルクソン著 ; 原章二訳 . 不気味なもの / S.フロイト著 ; 原章二訳 『笑い』, 平凡社, 2016, (平凡社ライブラリー, 836).
秋吉良人著 『フロイトの「夢」 : 精神分析の誕生』, 岩波書店, 2016, (岩波現代全書, 081).
市田良彦, 王寺賢太編 『現代思想と政治 : 資本主義・精神分析・哲学』, 平凡社, 2016,.
グレイアム・ミュージック [著] ; 鵜飼奈津子監訳 『子どものこころの発達を支えるもの : アタッチメントと神経科学、そして精神分析の出会うところ』, 誠信書房, 2016,.
牧瀬英幹著 『精神分析と描画 : 「誕生」と「死」をめぐる無意識の構造をとらえる』, 誠信書房, 2015,.
横川滋章, 橋爪龍太郎編著 『生い立ちと業績から学ぶ精神分析入門 : 22人のフロイトの後継者たち』, 創元社, 2015,.
E.A.ガセイル著 ; 鑪幹八郎監訳 『夢分析の手引き : 心理療法の実践のために』, 創元社, 2015,.
エリザベス・W・マコーミック著 ; 古川聡訳 『認知分析療法(CAT)による自己変革のためのマインドフルネス : あなたはなぜ「わな」や「ジレンマ」にはまってしまうのか?』, 福村出版, 2015,.
D・W・ウィニコット著 ; 橋本雅雄, 大矢泰士訳 『遊ぶことと現実 : 改訳』, 岩崎学術出版社, 2015,.
福本修著 『精神分析の現場へ : フロイト・クライン・ビオンにおける対象と自己の経験』, 誠信書房, 2015,.
岸本寛史編著 『ニューロサイコアナリシスへの招待』, 誠信書房, 2015,.
平井正三著 『子どもの精神分析的心理療法の経験 : タビストック・クリニックの訓練』 新訂増補, 金剛出版, 2015,.
ドナルド・W.ウィニコット著 : 妙木浩之監訳 『ピグル : ある少女の精神分析的治療の記録』, 金剛出版, 2015,.
リチャード・A・スクーズ [著] ; 岡元彩子, 馬場謙一共訳 『フロイトとアンナ・O : 最初の精神分析は失敗したのか』, みすず書房, 2015,.
ジャック・アンドレ編 ; ジャック・アンドレ[他]著 ; 大島一成[他]訳 『フランス精神分析における境界性の問題 : フロイトのメタサイコロジーの再考を通して』, 星和書店, 2015,.
松木邦裕, 藤山直樹著 『精神分析の本質と方法』, 創元社, 2015, (こころの臨床セミナーbook, ).
松木邦裕, 藤山直樹著 『夢、夢見ること』, 創元社, 2015, (こころの臨床セミナーbook, ).
妙木浩之, 池田政俊編著 『北山理論の発見 : 錯覚と脱錯覚を生きる』, 創元社, 2015,.
岡田尊司著 『きょうだいコンプレックス』, 幻冬舎, 2015, (幻冬舎新書, 390).
マーク・カンザー, ジュール・グレン編 ; 児玉憲典訳 『「ねずみ男」の解読 : フロイト症例を再考する』, 金剛出版, 2015,.
山本昌輝著 『パトスの人間学 : オイディプース運命と超越』, メディアイランド, 2015,.
松本卓也著 『人はみな妄想する : ジャック・ラカンと鑑別診断の思想』, 青土社, 2015,.
日本ユング心理学会編 『日本文化とイメージの力』, 創元社, 2015, (ユング心理学研究, 第7巻第2号).
春木奈美子著 『現実的なものの歓待 : 分析的経験のためのパッサージュ』, 創元社, 2015, (アカデミア叢書, ).
ウィリアム・インディック著 : 廣木明子訳 『脚本を書くために知っておきたい心理学』, フィルムアート社, 2015,.
新田篤著 『日本近代文学におけるフロイト精神分析の受容』, 和泉書院, 2015, (和泉選書, 177).
金関猛著 『ウィーン大学生フロイト : 精神分析の始点』, 中央公論新社, 2015, (中公叢書, ).
ジャック・ラカン著 ; 新宮一成訳 『精神分析における話と言語活動の機能と領野 : ローマ大学心理学研究所において行われたローマ会議での報告1953年9月26日・27日』, 弘文堂, 2015,.
ジャック・ラカン[著] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之, 鈴木國文, 菅原誠一訳 『転移』, 岩波書店, 2015,.
ドナルド・メルツァー [ほか] 著 ; 平井正三監訳 ; 賀来博光, 西見奈子他訳 『自閉症世界の探求 : 精神分析的研究より』, 金剛出版, 2014,.
[フロイト著] ; 藤山直樹編・監訳 ; 坂井俊之, 鈴木菜実子編・訳 『フロイト技法論集』, 岩崎学術出版社, 2014,.
滝口俊子著 『夢との対話 : 心理分析の現場』, トランスビュー, 2014,.
R.D.ヒンシェルウッド著 ; 衣笠隆幸総監訳 ; 福本修 [ほか] 監訳 『クライン派用語事典』, 誠信書房, 2014,.
前田重治著 『新図説精神分析的面接入門』, 誠信書房, 2014,.
ドンネル・B.スターン著 ; 小松貴弘訳 『精神分析における解離とエナクトメント : 対人関係精神分析の核心』, 創元社, 2014,.
上山安敏著 『フロイトとユング : 精神分析運動とヨーロッパ知識社会』, 岩波書店, 2014, (岩波現代文庫, 学術 ; 316).
モニク・ダヴィド=メナール著 ; 財津理訳 『ドゥルーズと精神分析』, 河出書房新社, 2014,.
ミュリエル・ガーディナー編著 ; 馬場謙一訳 『狼男による狼男 : フロイトの「最も有名な症例」による回想』, みすず書房, 2014,.
クリス・ジェニキー著 ; 小野田暁子, 志村優子, 住山眞由美訳 『関わることのリスク : 間主観性の臨床』, 誠信書房, 2014,.
湊真季子 [ほか] 著 『事例で学ぶアセスメントとマネジメント : こころを考える臨床実践』, 岩崎学術出版社, 2014,.
J. G. アレン, P. フォナギー, A. W. ベイトマン著 ; 上地雄一郎 [ほか] 訳 『メンタライジングの理論と臨床 : 精神分析・愛着理論・発達精神病理学の統合』, 北大路書房, 2014,.
古宮昇著 『共感的傾聴術 : 精神分析的に“聴く"力を高める』, 誠信書房, 2014,.
ヴィルヘルム・イェンゼン作 ; 山本淳訳著 『グラディーヴァ : ポンペイ空想物語 : 精神分析的解釈と表象分析の試み』, 松柏社, 2014,.
中野明著 『勇気の心理学アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本 : 超図解』, 学研パブリッシング, ,.
岸田秀著 『絞り出しものぐさ精神分析 : 1977-2014』, 青土社, 2014,.
老松克博著 『人格系と発達系 : 「対話」の深層心理学』, 講談社, 2014, (講談社選書メチエ, 572).
平井正三著 『精神分析の学びと深まり : 内省と観察が支える心理臨床』, 岩崎学術出版社, 2014,.
河野一紀著 『ことばと知に基づいた臨床実践 : ラカン派精神分析の展望』, 創元社, 2014,.
永井隆則編著 『探求と方法 : フランス近現代美術史を解剖する : 文献学、美術館行政から精神分析・ジェンダー論以降へ』, 晃洋書房, 2014,.
北山修[著] 『意味としての心 : 「私」の精神分析用語辞典』, みすず書房, 2014,.
G. ディディ=ユベルマン[著] ; 谷川多佳子, 和田ゆりえ訳 『ヒステリーの発明 : シャルコーとサルペトリエール写真図像集』, みすず書房, 2014, (始まりの本, ).
岸見一郎, 古賀史健著 『嫌われる勇気』, ダイヤモンド社, 2013, (自己啓発の源流「アドラー」の教え / 岸見一郎, 古賀史健著, [1]).
立木康介著 『露出せよ、と現代文明は言う : 「心の闇」の喪失と精神分析』, 河出書房新社, 2013,.
藤山直樹, 松木邦裕, 細澤仁 [著] 『精神分析を語る』, みすず書房, 2013,.
ピーター・フォナギー, メアリー・タルジェ著 ; 馬場禮子, 青木紀久代監訳 『発達精神病理学からみた精神分析理論』, 岩崎学術出版社, 2013,.
福本修著 『現代クライン派精神分析の臨床 : その基礎と展開の探究』, 金剛出版, 2013,.
ガートルード・ブランク著 ; 篠原道夫 [ほか] 訳 『精神分析的心理療法を学ぶ : 発達理論の観点から』, 金剛出版, 2013,.
アラン・ヴァニエ著 ; 赤坂和哉, 福田大輔訳 『はじめてのラカン精神分析 : 初心者と臨床家のために』, 誠信書房, 2013,.
西平直編著 『ケアと人間 : 心理・教育・宗教』, ミネルヴァ書房, 2013, (講座ケア : 新たな人間-社会像に向けて, 3).
富家直明, 花田里欧子, 三澤文紀 [著] 『精神分析・認知行動療法・家族療法・ナラティヴセラピー』, 新曜社, 2013, (心理療法の交差点 / 岡昌之, 生田倫子, 妙木浩之編著, [1]).
オットー・ランク [著] ; 細澤仁, 安立奈歩, 大塚紳一郎共訳 『出生外傷』, みすず書房, 2013,.
ジョン・シュタイナー著 ; 浅田義孝訳 『見ることと見られること : 「こころの退避」から「恥」の精神分析へ』, 岩崎学術出版社, 2013,.
北山修著 『評価の分かれるところに :「私」の精神分析的精神療法』, 誠信書房, 2013,.
秋田巌著 『人はなぜ傷つくのか : 異形の自己と黒い聖痕』, 講談社, 2013, (講談社選書メチエ, 554).
河合隼雄 [著] ; 河合俊雄訳 『日本人の心を解く : 夢・神話・物語の深層へ』, 岩波書店, 2013, (岩波現代全書, 005).
館直彦著 『ウィニコットを学ぶ : 対話することと創造すること』, 岩崎学術出版社, 2013,.
久能徹, 太田裕一編著 『史上最強図解よくわかるフロイトの精神分析』, ナツメ社, 2013,.
富樫公一編著 『ポスト・コフートの精神分析システム理論 : 現代自己心理学から心理療法の実践的感性を学ぶ』, 誠信書房, 2013,.
ケネス・サンダース [著] ; 賀来博光 [ほか] 共訳 『ポスト・クライン派の精神分析 : クライン、ビオン、メルツァーにおける真実と美の問題』, みすず書房, 2013,.
W・ギーゲリッヒ著 ; 河合俊雄編著 ; 田中康裕編 『ギーゲリッヒ夢セミナー = Giegerich dream seminar』, 創元社, 2013,.
日本ユング心理学会編 『心の古層と身体』, 創元社, 2013, (ユング心理学研究, 第5巻).
三浦玲一, 早坂静編著 『ジェンダーと「自由」 : 理論、リベラリズム、クィア』, 彩流社, 2013,.
デビッド・テイラー編著 ; 長沼佐代子, 浅沼由美子訳 『トーキング・キュア : ライフステージの精神分析』, 金剛出版, 2013,.
岸田秀著 『唯幻論大全 : 岸田精神分析40年の集大成』, 飛鳥新社, 2013,.
木部則雄著 『クライン派による現代のこどもへのアプローチ』, 岩崎学術出版社, 2012, (こどもの精神分析, 2).
ユング [著] ; 吉村博次訳 『心理学的類型』, 中央公論新社, 2012, (中公クラシックス, W69).
稲田雅美著 『音楽が創る治療空間 : 精神分析の関係理論とミュージックセラピィ』, ナカニシヤ出版, 2012,.
遠藤不比人著 『死の欲動とモダニズム : イギリス戦間期の文学と精神分析』, 慶応義塾大学出版会, 2012,.
日本ユング心理学会編 『昔話と日本社会』, 創元社, 2012, (ユング心理学研究, 第4巻).
立木康介編著 『精神分析の名著 : フロイトから土居健郎まで』, 中央公論新社, 2012, (中公新書, 2166).
きたやまおさむ著 『帰れないヨッパライたちへ : 生きるための深層心理学』, NHK出版, 2012, (NHK出版新書, 384).
東畑開人著 『美と深層心理学』, 京都大学学術出版会, 2012, (プリミエ・コレクション, 16).
フロイト [著] ; 金関猛訳 『夢解釈 : 「初版」』, 中央公論新社, 2012, (中公クラシックス, W70-71).
柴田明彦著 『父親殺害 : フロイトと原罪の系譜』, 批評社, 2012, (メンタルヘルス・ライブラリー, 31).
藤山直樹 [著] 『落語の国の精神分析』, みすず書房, 2012,.
ドナルド・メルツァー著 『こころの性愛状態』, 金剛出版, 2012,.
小林隆児, 遠藤利彦編 『「甘え」とアタッチメント : 理論と臨床』, 遠見書房, 2012,.
比嘉徹徳著 『フロイトの情熱 : 精神分析運動と芸術』, 以文社, 2012,.
ブルース・フィンク [著] ; 椿田貴史 [ほか] 訳 『精神分析技法の基礎 : ラカン派臨床の実際』, 誠信書房, 2012,.
向井雅明著 『考える足 : 「脳の時代」の精神分析』, 岩波書店, 2012,.
北山修 [著] 『幻滅論』 増補版, みすず書房, 2012,.
竹中均著 『精神分析と自閉症 : フロイトからヴィトゲンシュタインへ』, 講談社, 2012, (講談社選書メチエ, 534).
後藤秀爾著 『心の物語と現代の課題 : 心理臨床における対象理解』, ナカニシヤ出版, 2012,.
『愛と結婚の諸相』, アルテ, 2012, (アドラーに学ぶ, 2).
フェリックス・ガタリ著 ; 杉村昌昭訳 『精神病院と社会のはざまで : 分析的実践と社会的実践の交差路』, 水声社, 2012,.
鵜飼奈津子著 『子どもの精神分析的心理療法の応用』, 誠信書房, 2012,.
ロナルド・ブリトン著 ; 豊原利樹訳 『性、死、超自我 : 精神分析における経験』, 誠信書房, 2012,.
藤元登四郎著 『シュルレアリスト精神分析 : ボッシュ+ダリ+マグリット+エッシャー+初期荒巻義雄/論』, 中央公論事業出版, 2012,.
斎藤環著 『世界が土曜の夜の夢なら : ヤンキーと精神分析』, 角川書店, ,.
フロイト著 ; 中山元訳 『ドストエフスキーと父親殺し ; 不気味なもの』, 光文社, 2011, (光文社古典新訳文庫, [KBフ1-3]).
赤坂和哉著 『ラカン派精神分析の治療論 : 理論と実践の交点』, 誠信書房, 2011,.
平井正三著 『精神分析的心理療法と象徴化 : コンテインメントをめぐる臨床思考』, 岩崎学術出版社, 2011,.
ジョーン・ラファエル‐レフ編 ; 長沼佐代子 [ほか] 訳 『母子臨床の精神力動 : 精神分析・発達心理学から子育て支援へ』, 岩崎学術出版社, 2011,.
藤山直樹著 『精神分析という語らい』, 岩崎学術出版社, 2011,.
アルフレッド・アドラー著 ; 岸見一郎訳 『伝記からライフスタイルを読み解く』, アルテ, , (アドラー・セレクション, . 個人心理学の技術; 1).
ジェラール・ボネ著 ; 西尾彰泰, 守谷てるみ訳 『性倒錯 : 様々な性のかたち』, 白水社, 2011, (文庫クセジュ, 954).
青木滋昌著 『精神分析治療で本当に大切なこと : ポスト・フロイト派の臨床実践から』, 誠信書房, 2011,.
佐々木孝次著 『「気」の精神分析』, せりか書房, 2011,.
香山リカ著 『「不安な時代」の精神病理』, 講談社, 2011, (講談社現代新書, 2101).
大場登, 森さち子著 『精神分析とユング心理学』, 放送大学教育振興会, 2011, (放送大学教材, 1528610-1-1111).
チャールズ・B.ストロジャー著 ; 羽下大信, 富樫公一, 富樫真子訳 『ハインツ・コフート : その生涯と自己心理学』, 金剛出版, 2011,.
V・E・フランクル著 ; 岡本哲雄, 雨宮徹, 今井伸和訳 『人間とは何か : 実存的精神療法』, 春秋社, 2011,.
斎藤環著 『キャラクター精神分析 : マンガ・文学・日本人』, 筑摩書房, 2011, (双書Zero, ).
妙木浩之著 『大人のための精神分析入門』, PHP研究所, 2010, (PHP新書, 695).
ドナルド・メルツァー著 ; 飛谷渉訳 『精神分析過程』, 金剛出版, 2010,.
藤山直樹著 『本物の時間をもとめて』, 岩崎学術出版社, 2010, (精神分析という営み / 藤山直樹著, 続).
椎名亮輔著 『狂気の西洋音楽史 : シュレーバー症例から聞こえてくるもの』, 岩波書店, 2010,.
清眞人著 『三島由紀夫におけるニーチェ : サルトル実存的精神分析を視点として』, 思潮社, 2010,.
妙木浩之編著 『自我心理学の新展開 : フロイト以後、米国の精神分析』, ぎょうせい, 2010,.
森さち子著 『かかわり合いの心理臨床 : 体験すること・言葉にすることの精神分析』, 誠信書房, 2010,.
芳川泰久著 『村上春樹とハルキムラカミ : 精神分析する作家』, ミネルヴァ書房, 2010,.
藤山直樹著 『フロイト以後』, 岩崎学術出版社, 2010, (集中講義・精神分析, 下).
ハフシ・メッド著 『「絆」の精神分析 : ビオンの原子価の概念から「原子価論」への旅路』, ナカニシヤ出版, 2010,.
鵜飼奈津子著 『子どもの精神分析的心理療法の基本』, 誠信書房, 2010,.
土居健郎, 齋藤孝 [著] 『「甘え」と日本人』, 角川書店, , (角川oneテーマ21, B-129).
トッド・デュフレーヌ [著] ; 遠藤不比人訳 『「死の欲動」と現代思想』, みすず書房, 2010,.
アイヴァン・ワード文 ; オスカー・サラーティ絵 ; 小林司訳 『マンガ精神分析学入門 : 進化した解釈から最新の精神療法まで』, 講談社, 2010, (ブルーバックス, B1668).
シルヴィア・レイヴィン著 ; 金出ミチル訳 『形態は欲望 (リビドー) に従う : 精神分析時代とリチャード・ノイトラ』, 鹿島出版会, 2010,.
松木邦裕著 『精神分析臨床家の流儀』, 金剛出版, 2010,.
ドナルド・メルツァー, メグ・ハリス・ウィリアムズ [著] ; 上田勝久, 西坂恵理子, 関真粧美共訳 『精神分析と美』, みすず書房, 2010,.
岸見一郎著 『困った時のアドラー心理学』, 中央公論新社, 2010, (中公新書ラクレ, 363).
岸見一郎著 『アドラー人生を生き抜く心理学』, 日本放送出版協会, 2010, (NHKブックス, 1155).
A.ベイトマン, J.ホームズ著 ; 増尾徳行訳 『臨床家のための精神分析入門 : 今日の理論と実践』, 岩崎学術出版社, 2010,.
祖父江典人著 『ビオンと不在の乳房 : 情動的にビオンを読み解く』, 誠信書房, 2010,.
A・ビュルギエール編 ; 井上櫻子, 北垣潔, 平澤勝行訳 『叢書『アナール1929-2010』 : 歴史の対象と方法』, 藤原書店, 2010,.
岩本和久著 『フロイトとドストエフスキイ : 精神分析とロシア文化』, 東洋書店, 2010, (ユーラシア選書, 16).
酒井泰斗 [ほか] 編 『社会的経験と人間の科学』, ナカニシヤ出版, 2009, (概念分析の社会学, [1]).
スティーブン・H.ノブロック著 : 朝井知, 黒沢麻美訳 『精神療法という音楽』, 星和書店, 2009,.
斎藤環著 『「文学」の精神分析』, 河出書房新社, 2009,.
三原弟平著 『ベンヤミンと精神分析 : ボードレールからラカンへ』, 水声社, 2009,.
マーガレットI.リトル著 ; 神田橋條治訳 『ウィニコットとの精神分析の記録 : 精神病水準の不安と庇護』 改訂, 岩崎学術出版社, 2009,.
ディディエ・アウゼル, マリア・ロード編 ; 長沼佐代子, 五十畑昌子訳 『自閉症の精神病への展開 : 精神分析アプローチの再見』, 明石書店, 2009,.
平井正三著 『子どもの精神分析的心理療法の経験 : タビストック・クリニックの訓練』, 金剛出版, 2009,.
渋谷昌三監修 『面白いほどよくわかる深層心理 : フロイトの研究から脳科学との関連までを解説』, 日本文芸社, 2009, (学校で教えない教科書, ).
日本ユング心理学会編集委員会編 ; J.ヒルマン [ほか] 著 『日本における分析心理学』, 創元社, 2009, (ユング心理学研究, 第1巻 特別号).
ルイ・アルチュセール著 ; オリヴィエ・コルペ, フランソワ・マトゥロン編 ; 信友建志, 伊吹浩一訳 『精神分析講義 : 精神分析と人文諸科学について』, 作品社, 2009,.
松原由枝著 『ソンディ・テスト : 心理臨床に生かす活用法』, 培風館, 2009,.
C.G.ユング著 ; 工藤昌孝訳 『哲学の木』, 創元社, 2009,.
ナンシー・マックウィリアムズ著 ; 妙木浩之他訳 『精神分析的心理療法 : 実践家のための手引き』, 金剛出版, 2009,.
クリストファー・ボラス著 ; 館直彦監訳 ; 岡達治ほか訳 『対象の影 : 対象関係論の最前線』, 岩崎学術出版社, 2009,.
ロバート・D・ストロロウ著 ; 和田秀樹訳 『トラウマの精神分析 : 自伝的・哲学的省察』, 岩崎学術出版社, 2009,.
乾吉佑著 『思春期・青年期の精神分析的アプローチ』, 遠見書房, 2009, (出会いと心理臨床, ).
生方智子著 『精神分析以前 : 無意識の日本近代文学』, 翰林書房, 2009,.
竹田青嗣監修 『面白くてよくわかる!フロイト精神分析』, アスペクト, 2009,.
ビディ・ヨーエル著 ; 平井正三監訳 ; 鈴木誠訳 『学校現場に生かす精神分析 : 実践編 : 学ぶことの関係性』, 岩崎学術出版社, 2009,.
片田珠美著 『無差別殺人の精神分析』, 新潮社, 2009, (新潮選書, ).
ピーター・フォナギー [著] 『愛着理論と精神分析』, 誠信書房, 2008,.
A・ベイトマン, P・フォナギー [著] 『メンタライゼーションと境界パーソナリティ障害 : MBTが拓く精神分析的精神療法の新たな展開』, 岩崎学術出版社, 2008,.
クリスチャン・メッツ〔著〕 ; 鹿島茂訳 『映画と精神分析 : 想像的シニフィアン』, 白水社, 2008,.
ジュール・グレン, マーク・カンザー編 『シュレーバーと狼男 : フロイト症例を再読する』, 金剛出版, 2008,.
[ウィニコット著] ; 牛島定信, 藤山直樹, 生地新監訳 『子どもを考える』, 岩崎学術出版社, 2008, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 第4巻).
S.A.ミッチェル著 ; 横井公一, 辻河昌登監訳 『関係精神分析の視座 : 分析過程における希望と怖れ』, ミネルヴァ書房, 2008,.
ブルース・フィンク [著] ; 中西之信, 椿田貴史, 舟木徹男, 信友建志訳 『ラカン派精神分析入門 : 理論と技法』, 誠信書房, 2008,.
岡田温司著 『フロイトのイタリア : 旅・芸術・精神分析』, 平凡社, 2008,.
馬場禮子著 『精神分析的人格理論の基礎 : 心理療法を始める前に』, 岩崎学術出版社, 2008,.
北山修編集代表 『現代フロイト読本』, みすず書房, 2008,.
小林敏明著 『憂鬱な国/憂鬱な暴力 : 精神分析的日本イデオロギー論』, 以文社, 2008,.
松木邦裕, 東中園聡編 『精神病の精神分析的アプローチ : その実際と今日的意義』, 金剛出版, 2008, (精神分析臨床シリーズ, ).
ジョゼフ・サンドラー, クリストファー・デア, アレックス・ホルダー著 ; ジョゼフ・サンドラー, アンナ・アーシュラ・ドレーヤー改訂・増補 ; 藤山直樹, 北山修監訳 『患者と分析者 : 精神分析の基礎知識』 第2版, 誠信書房, 2008,.
河合隼雄著 『とりかへばや、男と女』, 新潮社, 2008, (新潮選書, ).
岡野憲一郎著 『治療的柔構造 : 心理療法の諸理論と実践との架け橋』, 岩崎学術出版社, 2008,.
清田友則著 『高校生のための精神分析入門』, 筑摩書房, 2008, (ちくま新書, 749).
齋藤高雅編著 『心の健康と病理』 新訂, 放送大学教育振興会, 2008, (放送大学教材, 1521209-1-0811).
十川幸司著 『来るべき精神分析のプログラム』, 講談社, 2008, (講談社選書メチエ, 423).
I・ザルツバーガー‐ウィッテンバーグ, G・ウィリアムズ, E・オズボーン著 『学校現場に生かす精神分析 : 学ぶことと教えることの情緒的体験』, 岩崎学術出版社, 2008,.
マートン・M.ギル著 : 成田善弘監訳 : 杉村共英訳 : 加藤洋子訳 『精神分析の変遷 : 私の見解』, 金剛出版, 2008,.
ポール=ロラン・アスン著 ; 西尾彰泰, 守谷てるみ訳 『フェティシズム』, 白水社, 2008, (文庫クセジュ, 931).
ピーター・ブルックス著 ; 小原文衛訳 『精神分析と物語』, 松柏社, 2008, (松柏社叢書, . 言語科学の冒険||ゲンゴ カガク ノ ボウケン ; 15).
コンタルド・カリガリス [著] ; 小出浩之, 西尾彰泰訳 『妄想はなぜ必要か : ラカン派の精神病臨床』, 岩波書店, 2008,.
藤山直樹著 『精神分析とは何かフロイトの仕事』, 岩崎学術出版社, 2008, (集中講義・精神分析, 上).
前田重治著 『図説精神分析を学ぶ』, 誠信書房, 2008,.
ベアトリス・ビービー, フランク・M.ラックマン [著] 『乳児研究と成人の精神分析 : 共構築され続ける相互交流の理論』, 誠信書房, 2008,.
藤山直樹編 『ナルシシズムの精神分析 : 狩野力八郎先生還暦記念論文集』, 岩崎学術出版社, 2008,.
オーウェン・レニック著 ; 妙木浩之監訳 ; 小此木加江訳 『セラピストと患者のための実践的精神分析入門』, 金剛出版, 2007,.
M.ラスティン, E.カグリアータ編 ; 木部則雄監訳 ; 滝口のぞみ, 柳井康子訳 『こどものこころのアセスメント : 乳幼児から思春期の精神分析アプローチ』, 岩崎学術出版社, 2007,.
矢幡洋著 『マシーン福田、マゾ麻生、サプライズ小沢 : 政治家の精神構造を分析する』, 青弓社, 2007,.
東浩紀著 『批評の精神分析』, 講談社, 2007, (講談社Box, . 東浩紀コレクション||アズマ ヒロキ コレクション ; D).
北西憲二 [ほか] 著 『森田療法と精神分析的精神療法』, 誠信書房, 2007,.
リズ・グリーン, ジュリエット・シャーマン-バーク著 ; 真喜志順子訳 『神々の物語 : 心の成長を導く教え』, 柏書房, 2007,.
フェレンツィ [著] ; 森茂起, 大塚紳一郎, 長野真奈訳 『精神分析への最後の貢献 : フェレンツィ後期著作集』, 岩崎学術出版社, 2007,.
P.モロン著 : 上地雄一郎訳 『現代精神分析における自己心理学 : コフートの治療的遺産』, 北大路書房, 2007,.
岸田秀著 『歴史を精神分析する』, 中央公論新社, 2007, (中公文庫, [き-3-6]).
立木康介著 『精神分析と現実界 : フロイト/ラカンの根本問題』, 人文書院, 2007,.
永井隆則編 『フランス近代美術史の現在 : ニュー・アート・ヒストリー以後の視座から』, 三元社, 2007,.
ルイス・ブレーガー著 ; 大阪精神分析研究会訳 『フロイト : 視野の暗点』, 里文出版, 2007,.
スー・ジョンソン, スタンリー・ルーゼンスキー編 ; 倉ひろ子訳 『精神分析的心理療法の現在 : ウィニコットと英国独立派の潮流』, 岩崎学術出版社, 2007,.
斎藤環著 『ひきこもりはなぜ「治る」のか? : 精神分析的アプローチ』, 中央法規出版, 2007, (シリーズCura, ).
ジュリア・スィーガル著 ; 祖父江典人訳 『メラニー・クライン : その生涯と精神分析臨床』, 誠信書房, 2007,.
藤掛永良著 『不安に潜む敵意と誇り : 相剋する仮幻と真の自己 心理際の書彩』, あおでみあ書斎院, 2007,.
R・J・コーレンバーグ, M・サイ著 『機能分析心理療法 : 徹底的行動主義の果て, 精神分析と行動療法の架け橋』, 金剛出版, 2007,.
ウィルフレッド・R・ビオン著 ; 中川慎一郎訳 『再考 : 精神病の精神分析論』, 金剛出版, 2007,.
鈴木晶監修 『知識ゼロからの精神分析入門』, 幻冬舎, 2007,.
野島直子著 『ラカンで読む寺山修司の世界』, トランスビュー, 2007,.
柄谷行人 [著] 『日本精神分析』, 講談社, 2007, (講談社学術文庫, [1822]).
ジャック・デリダ著 ; 鵜飼哲, 守中高明, 石田英敬訳 『精神分析の抵抗 : フロイト、ラカン、フーコー』, 青土社, 2007,.
北山修 [著] 『劇的な精神分析入門』, みすず書房, 2007,.
福島章著 『ベートーヴェンの精神分析 : 愛と音楽と幼児体験の心理』, 河出書房新社, 2007,.
土居健郎著 『「甘え」の構造』 増補普及版, 弘文堂, 2007,.
エドワード・C.ウィットモント, シルヴィア・ブリントン・ペレラ著 ; 高尾浩幸訳 『夢分析実践テキストブック』, 創元社, 2007,.
I.ザルツバーガー‐ウィッテンバーグ著 ; 平井正三監訳 ; 武藤誠訳 『臨床現場に生かすクライン派精神分析 : 精神分析における洞察と関係性』, 岩崎学術出版社, 2007,.
ジャン・エイブラム著 ; 館直彦監訳 『ウィニコット用語辞典』, 誠信書房, 2006,.
J・ミルトン, C・ポルマー, J・ファブリシアス著 ; 浅野元志訳 『精神分析入門講座 : 英国学派を中心に』, 岩崎学術出版社, 2006,.
木田恵子著 『喝采症候群 : 独断的パラノイア論』, 太陽出版, 2006,.
ナンシー・マックウィリアムズ著 ; 湯野貴子, 井上直子, 山田恵美子訳 『ケースの見方・考え方 : 精神分析的ケースフォーミュレーション』, 創元社, 2006,.
メアリー・ボストン, ロレーヌ・スザー編著 ; 平井正三, 鵜飼奈津子, 西村富士子監訳 『被虐待児の精神分析的心理療法 : タビストック・クリニックのアプローチ』, 金剛出版, 2006,.
下司晶著 『「精神分析的子ども」の誕生 : フロイト主義と教育言説』, 東京大学出版会, 2006,.
江原由美子, 山崎敬一編 『ジェンダーと社会理論』, 有斐閣, 2006,.
鈴木國文著 『時代が病むということ : 無意識の構造と美術』, 日本評論社, 2006,.
港道隆編 『心と身体の世界化』, 人文書院, 2006, (心の危機と臨床の知, 7).
藤田博史著 『人形愛の精神分析』, 青土社, 2006,.
葛西康子著 『青年期を生きる精神障害者へのケアリング : 縦断的narration分析をとおして』, 北海道大学出版会, 2006,.
上野千鶴子, 宮台真司, 斎藤環 [ほか著] ; 双風舎編集部編 『バックラッシュ! : なぜジェンダーフリーは叩かれたのか?』, 双風舎, 2006,.
ニコラ・アブラハム, マリア・トローク [著] ; 港道隆 [ほか] 訳 『狼男の言語標本 : 埋葬語法の精神分析』, 法政大学出版局, 2006, (叢書・ウニベルシタス, 850).
下河辺美知子 [著] 『トラウマの声を聞く : 共同体の記憶と歴史の未来』, みすず書房, 2006,.
岸見一郎著 『アドラーを読む : 共同体感覚の諸相』, アルテ, ,.
河合隼雄著 『神話の心理学 : 現代人の生き方のヒント』, 大和書房, 2006,.
フランソワ・アンセルメ, ピエール・マジストレッティ著 ; 長野敬, 藤野邦夫訳 『脳と無意識 : ニューロンと可塑性』, 青土社, 2006,.
ジョゼフ・D・リヒテンバーグ, フランク・M・ラクマン, ジェームズ・L・フォサーギ著 ; 角田豊監訳 『自己心理学の臨床と技法 : 臨床場面におけるやり取り』, 金剛出版, 2006,.
マートン・M・ギル著 ; 神田橋條治, 溝口純二訳 『転移分析 : 理論と技法』, 金剛出版, 2006,.
ハロルド・H・モサック, ミカエル・P・マニアッチ著 ; キャラカー京子訳 『現代に生きるアドラー心理学 : 分析的認知行動心理学を学ぶ』, 一光社, 2006,.
セルジュ・ルクレール著 ; 向井雅明訳 『精神分析すること : 無意識の秩序と文字の実践についての試論』, 誠信書房, 2006,.
ネヴィル・シミントン著 ; 北村婦美, 北村隆人訳 『分析の経験 : フロイトから対象関係論へ』, 創元社, 2006,.
横山博著 『心理療法とこころの深層 : 無意識の物語との対話』, 新曜社, 2006,.
木部則雄著 『こどもの精神分析 : クライン派・対象関係論からのアプローチ』, 岩崎学術出版社, 2006,.
相田信男著 『実践・精神分析的精神療法 : 個人療法そして集団療法』, 金剛出版, 2006,.
T・H・オグデン著 ; 大矢泰士訳 『もの想いと解釈 : 人間的な何かを感じとること』, 岩崎学術出版社, 2006,.
カール・グスタフ・ユング [著] ; 宇野昌人, 岩堀武司, 山本淳訳 『心霊現象の心理と病理』, 法政大学出版局, 2006,.
フロイト著 ; 北山修編集・監訳 ; 高橋義人訳 『「ねずみ男」精神分析の記録』, 人文書院, 2006,.
金井淑子編著 『ファミリー・トラブル : 近代家族/ジェンダーのゆくえ』, 明石書店, 2006,.
立木康介監修 『面白いほどよくわかるフロイトの精神分析 : 思想界の巨人が遺した20世紀最大の「難解な理論」がスラスラ頭に入る』, 日本文芸社, 2006, (学校で教えない教科書, ).
和田桂子編 『変態心理学』, ゆまに書房, 2006, (コレクション・モダン都市文化 / 和田博文監修, 25).
松木邦裕, 鈴木智美編 『摂食障害の精神分析的アプローチ : 病理の理解と心理療法の実際』, 金剛出版, 2006, (精神分析臨床シリーズ, ).
M.‐L.フォン・フランツ著 ; 松代洋一, 椎名恵子訳 『永遠の少年 : 『星の王子さま』--大人になれない心の深層』, 筑摩書房, 2006, (ちくま学芸文庫, [フ-16-2]).
ジャック・ラカン [述] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之, 鈴木國文, 菅原誠一訳 『対象関係』, 岩波書店, 2006,.
なだいなだ著 『こころの底に見えたもの』, 筑摩書房, 2005, (ちくまプリマー新書, 019).
新宮一成, 立木康介編 『フロイト=ラカン』, 講談社, 2005, (講談社選書メチエ, 330 . 知の教科書).
大平健著 『顔をなくした女 : 「わたし」探しの精神病理』, 岩波書店, 2005, (岩波現代文庫, 社会 ; 124).
北山修編 『共視論 : 母子像の心理学』, 講談社, 2005, (講談社選書メチエ, 344).
ベティ・ジョセフ著 ; M.フェルドマン, E.B.スピリウス編 ; 小川豊昭訳 『心的平衡と心的変化』, 岩崎学術出版社, 2005,.
岸田秀, 三浦雅士著 『靖国問題の精神分析』, 新書館, 2005,.
ロバート・サミュエルズ著 ; 関修訳 『哲学による精神分析入門』, 夏目書房, 2005,.
岸田秀著 『唯幻論物語』, 文藝春秋, 2005, (文春新書, 455).
渋谷昌三著 『深層心理』, ナツメ社, 2005, (図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!, ).
川嵜克哲著 『夢の分析 : 生成する「私」の根源』, 講談社, 2005, (講談社選書メチエ, 319).
キャシー・カルース [著] ; 下河辺美知子訳 『トラウマ・歴史・物語 : 持ち主なき出来事』, みすず書房, 2005,.
D.W.ウィニコット著 ; 北山修監訳 『小児医学から精神分析へ : ウィニコット臨床論文集』, 岩崎学術出版社, 2005,.
リチャード・B・ガートナー著 ; 宮地尚子ほか訳 『少年への性的虐待 : 男性被害者の心的外傷と精神分析治療』, 作品社, 2005,.
鈴木國文著 『トラウマと未来 : 精神医学における心的因果性』, 勉誠出版, 2005, (精神科医からのメッセージ, ).
カタリーナ・ブロンスタイン編 ; 小野泉, 阿比野宏, 子どもの心理療法セミナーin岐阜訳 『現代クライン派入門 : 基本概念の臨床的理解』, 岩崎学術出版社, 2005,.
ウルズラ・ヌーバー [著] ; 丘沢静也訳 『「傷つきやすい子ども」という神話 : トラウマを超えて』, 岩波書店, 2005, (岩波現代文庫, 社会 ; 116).
ジャック・ラカン [述] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 佐々木孝次, 原和之, 川崎惣一訳 『無意識の形成物』, 岩波書店, 2005,.
中嶌崇著 『内核型と外殻型 : 生得論から見た個の形成と文化』, 近代文芸社, 2005,.
妙木浩之著 『精神分析における言葉の活用』, 金剛出版, 2005,.
S.F.キャセッセ著 ; 木部則雄, 脇谷順子訳 ; 山上千鶴子解題・訳 『入門メルツァーの精神分析論考 : フロイト・クライン・ビオンからの系譜』, 岩崎学術出版社, 2005,.
ジョナサン・リア著 ; 勝田有子, 吾妻壮訳 『開かれた心 : 精神の論理を探求する』, 里文出版, 2005,.
トビ・ナタン [著] ; 松葉祥一 [ほか] 共訳 『他者の狂気 : 臨床民族精神医学試論』, みすず書房, 2005,.
広瀬徹也, 内海健編 『うつ病論の現在 : 精緻な臨床をめざして』, 星和書店, 2005,.
田村泰次郎著 ; 秦昌弘, 尾西康充編集 『田村泰次郎選集』, 日本図書センター, 2005,.
P・タイソン, R・L・タイソン著 ; 青木紀久代 [ほか] 訳 『精神分析的発達論の統合』, 岩崎学術出版社, 2005,.
アン・フーパー, ジェレミー・ホルフォード著 ; 鈴木義也訳 『初めてのアドラー心理学』, 一光社, 2005,.
アルノ・グリューン著 ; 上田浩二, 渡辺真理訳 『人はなぜ憎しみを抱くのか』, 集英社, 2005, (集英社新書, 0282E).
ナンシー・マックウィリアムズ著 ; 神谷栄治, 北村婦美訳 『パーソナリティ障害の診断と治療』, 創元社, 2005,.
鈴木晶著 『フロイトの精神分析』, ナツメ社, 2004, (図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!, ).
松木邦裕編集 『オールアバウト「メラニー・クライン」』, 至文堂, 2004, (現代のエスプリ別冊, . 現代の精神分析家シリーズ||ゲンダイ ノ セイシン ブンセキカ シリーズ).
パトリック・ケースメント著 ; 浅野元志 [ほか] 訳 『あやまちから学ぶ : 精神分析と心理療法での教義を超えて』, 岩崎学術出版社, 2004,.
ハフシ・メッド著 『「愚かさ」の精神分析 : ビオン的観点からグループの無意識を見つめて』, ナカニシヤ出版, 2004,.
南博著 『行動理論・精神分析・哲学』, 勁草書房, 2004, (南博セレクション / 南博著, 5).
クラウス・テーヴェライト [著] ; 田村和彦訳 『男たちの身体 : 白色テロルの精神分析のために』, 法政大学出版局, 2004, (叢書・ウニベルシタス, 653 . 男たちの妄想 ; 2).
P. バースキー, P. ハグランド著 ; 貞安元訳 『間主観的アプローチ臨床入門 : 意味了解の共同作業』, 岩崎学術出版社, 2004,.
新宮一成, 鈴木國文, 小川豊昭編 『精神分析学を学ぶ人のために』, 世界思想社, 2004,.
C.ボラス著 ; 赤山正幸 [ほか] 訳 『精神分析という経験 : 事物のミステリー』, 岩崎学術出版社, 2004,.
I.マテ‐ブランコ著 ; 岡達治訳 『無意識の思考 : 心的世界の基底と臨床の空間』, 新曜社, 2004,.
ジョン・M・ヒートン著 ; 土平紀子訳 『ウィトゲンシュタインと精神分析』, 岩波書店, 2004, (ポストモダン・ブックス, ).
内田裕之, 石橋正浩, 串崎真志編 『ソンディ・テスト入門 = An introduction to Szondi Test』, ナカニシヤ出版, 2004,.
矢吹省司著 『絵本の深層心理学』, 平凡社, 2004,.
ドナルド・メルツァー著 ; 新宮一成, 福本修, 平井正三訳 『夢生活 : 精神分析理論と技法の再検討』, 金剛出版, 2004,.
竹内健児著 『ドルトの精神分析入門』, 誠信書房, 2004,.
斎藤環著 『解離のポップ・スキル』, 勁草書房, 2004,.
イングリッド・リーデル著 ; 三宅桂子訳 『クレーの天使 : 変容する魂』, 青土社, 2004,.
鈴木研二著 『見られる自分 : マザ・コンと自立の臨床発達心理学』, 創元社, 2004,.
ミッシェル・ルノー[著] ; 加藤誠訳 『緩和ケア : 精神分析になにができるか』, 岩波書店, 2004,.
土居健郎, 齋藤孝著 『「甘え」と日本人』, 朝日出版社, 2004,.
アレックス・L・チュウ著 ; 岡野守也訳 『アドラー心理学への招待』, 金子書房, 2004,.
D.W.ウィニコット[著] ; 館直彦訳 『人間の本性 : ウィニコットの講義録』, 誠信書房, 2004,.
北山修著 『錯覚と脱錯覚 : ウィニコットの臨床感覚』 改訂, 岩崎学術出版社, 2004,.
竹中均著 『精神分析と社会学 : 二項対立と無限の理論』, 明石書店, 2004, (明石ライブラリー, 64).
香山リカ著 『生きづらい「私」たち : 心に穴があいている』, 講談社, 2004, (講談社現代新書, 1740).
ヴァレリー・D・グリーンバーグ著 ; 安田一郎訳 『フロイトの失語症論 : 言語、そして精神分析の起源』, 青土社, 2003,.
藤山直樹著 『精神分析という営み : 生きた空間をもとめて』, 岩崎学術出版社, 2003,.
メアリー・プリーストリー著 ; 若尾裕 [ほか] 訳 『分析的音楽療法とは何か』, 音楽之友社, 2003,.
松木邦裕編・監訳 『対象関係論の基礎 : クライニアン・クラシックス』, 新曜社, 2003,.
鑪幹八郎著 『心理臨床と精神分析 = Clinical psychology and psychoanalysis in action』, ナカニシヤ出版, 2003, (鑪幹八郎著作集, 2).
ジョアン・シミントン, ネヴィル・シミントン著 ; 森茂起訳 『ビオン臨床入門』, 金剛出版, 2003,.
十川幸司著 『精神分析』, 岩波書店, 2003, (思考のフロンティア, ).
エルザ・F.ロニングスタム編著 『自己愛の障害 : 診断的, 臨床的, 経験的意義』, 金剛出版, 2003,.
ハフシ・メッド著 『ビオンへの道標』, ナカニシヤ出版, 2003,.
中野良平著 『実践的心理療法 : 人間存在分析の技法』, 論創社, 2003,.
松木邦裕著 『分析空間での出会い : 逆転移から転移へ』 オンデマンド版, 人文書院, 2003,.
妙木浩之編集 『ウィニコットの世界』, 至文堂, 2003, (現代のエスプリ別冊, .現代の精神分析家シリーズ).
小此木啓吾編著 『精神分析のすすめ : わが国におけるその成り立ちと展望』, 創元社, 2003,.
長命俊子著 『文学(リズム)の精神分析とパラノイア : フロイド, ラカン, 芭蕉, 世阿弥, ダニエル(ダンテ)』, リーベル出版, 2003,.
G.R. ヴァンデンボス[ほか]編 ; 岩壁茂訳・解説 『心理療法の構造 : アメリカ心理学会による12の理論の解説書』, 誠信書房, 2003,.
福島章著 『ブッシュ・アメリカの精神分析 : なぜ、アメリカ人は戦争が好きなのか』, 大和書房, 2003,.
クリスティアーヌ・オリヴィエ著 ; 大谷尚文, 柏昌明訳 『母と娘の精神分析 : イヴの娘たち』, 法政大学出版局, 2003, (りぶらりあ選書, ).
ミシェル・ド・セルトー著 ; 内藤雅文訳 『歴史と精神分析 : 科学と虚構の間で』, 法政大学出版局, 2003, (叢書・ウニベルシタス, 760).
D. B. スターン著 ; 一丸藤太郎, 小松貴弘監訳 『精神分析における未構成の経験 : 解離から想像力へ』, 誠信書房, 2003,.
アンジェラ・モルノス著 ; 村尾泰弘訳 『精神分析とブリーフセラピー : 時間への疑問と挑戦』, 川島書店, 2003,.
横山博編 『心理療法 : 言葉/イメージ/宗教性』, 新曜社, 2003, (心の危機と臨床の知, 4).
矢幡洋著 『危ない精神分析 : マインドハッカーたちの詐術』, 亜紀書房, 2003,.
クォールズ-コルベット, マクマキン著 ; 山愛美, 岸本寛史訳 『「女性」の目覚め : 内なる言葉が語るとき』, 新曜社, 2003,.
フレッド・パイン著 ; 伊藤俊樹 [ほか] 訳 『欲動、自我、対象、自己 : 精神分析理論の臨床的総合』, 創元社, 2003,.
樫村愛子著 『「心理学化する社会」の臨床社会学』, 世織書房, 2003, (愛知大學文學會叢書, 8).
伊藤良子編 『臨床心理面接技法』, 誠信書房, 2003, (臨床心理学全書 / 大塚義孝 [ほか] 監修, 8-10).
湯浅泰雄著 『西洋精神史』, 白亜書房, 2002, (湯浅泰雄全集 / 湯浅泰雄著, 第3-4巻).
[フランクル著], 佐野利勝, 木村敏訳 『識られざる神』, みすず書房, 2002, (フランクル・セレクション / [フランクル著], 3).
フランクル[著] ; 宮本忠雄, 小田晋訳 『精神医学的人間像』, みすず書房, 2002, (フランクル・セレクション / [フランクル著], 2).
岸田秀著 『ものぐさ箸やすめ : アメリカと日本、男と女を精神分析する』, 文藝春秋, 2002, (文春文庫, [き-14-6]).
ポール・ワクテル著 ; 杉原保史訳 『心理療法の統合を求めて : 精神分析・行動療法・家族療法』, 金剛出版, 2002,.
エリザベス・ライト編 ; 岡崎宏樹, 樫村愛子, 中野昌宏訳者代表 『フェミニズムと精神分析事典』, 多賀出版, 2002,.
妙木浩之著 『エディプス・コンプレックス論争 : 性をめぐる精神分析史』, 講談社, 2002, (講談社選書メチエ, 236).
オットー F. カーンバーグ著 ; 苅田牧夫, 阿部文彦共訳 ; 山口泰司監訳 『内的世界と外的現実 : 対象関係論の応用』, 文化書房博文社, 2002,.
R.シェママ, B.ヴァンデルメルシュ編 ; 小出浩之 [ほか] 訳者代表 『精神分析事典』 新版, 弘文堂, 2002,.
小此木啓吾編集代表 『精神分析事典』, 岩崎学術出版社, 2002,.
加藤敏著 『創造性の精神分析 : ルソー・ヘルダーリン・ハイデガー』, 新曜社, 2002,.
小此木啓吾 [著] 『現代の精神分析 : フロイトからフロイト以後へ』, 講談社, 2002, (講談社学術文庫, [1558]).
岸田秀, 金両基著 『日韓いがみあいの精神分析』, 中央公論新社, 2002, (中公文庫, [き-3-5]).
ジャック・ラカン [著] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳 『精神分析の倫理』, 岩波書店, 2002,.
グロデック著 ; 野間俊一 [訳] 著 『エスとの対話 : 心身の無意識と癒し』, 新曜社, 2002,.
岸田秀[著] 『幻想の未来 : 唯幻論序説』, 講談社, 2002, (講談社学術文庫, [1566]).
柄谷行人著 『日本精神分析』, 文藝春秋, 2002,.
ロナルド・ブリトン著 ; 古賀靖彦訳 『信念と想像 : 精神分析のこころの探求』, 金剛出版, 2002,.
中本征利著 『源氏物語の精神分析学 : エロス・権力・救済のパラダイム』, 蝸牛新社, 2002,.
中本征利著 『精神分析療法における攻撃性の研究』, 蝸牛新社, 2002,.
岡野憲一郎著 『中立性と現実』, 岩崎学術出版社, 2002, (新しい精神分析理論 / 岡野憲一郎著, 2).
松木邦裕著 『分析臨床での発見 : 転移・解釈・罪悪感』, 岩崎学術出版社, 2002,.
丸田俊彦著 『間主観的感性 : 現代精神分析の最先端』, 岩崎学術出版社, 2002,.
ポール・M・ラーナー著 ; 溝口純二, 菊池道子監訳 『ロールシャッハ法と精神分析的視点』, 金剛出版, 2002,.
鈴木晶著 『世界一わかりやすいフロイト教授の精神分析の本』, 三笠書房, [2002,.
高尾浩幸著 『日本的意識の起源 : ユング心理学で読む古事記』, 新曜社, 2001,.
豊永武盛著 『「コトバと心」の起源 : 二音節動詞の精神分析学的探究』, 国書刊行会, 2001,.
島薗進, 西平直編 『宗教心理の探究』, 東京大学出版会, 2001,.
アルノ・グリューン著 ; 馬場謙一, 正路妙子訳 『「正常さ」という病い』, 青土社, 2001,.
アン・ケースメント編 ; 河合隼雄ほか著 ; 氏原寛監訳 『ユングの13人の弟子が今考えていること : 現代分析心理学の鍵を開く』, ミネルヴァ書房, 2001,.
伊藤良子著 『心理治療と転移 : 発話者としての「私」の生成の場』, 誠信書房, 2001,.
土居健郎著 『甘え・病い・信仰』, 創文社, 2001, (長崎純心レクチャーズ, 第3回).
北山修 [著] 『幻滅論』, みすず書房, 2001,.
『よくわかる深層心理』, 西東社, 2001,.
ルイ・アルチュセール著 ; 石田靖夫, 小倉孝誠, 菅野賢治訳 『フロイトとラカン : 精神分析論集』, 人文書院, 2001,.
ビンスワンガー, フーコー著 ; 荻野恒一, 中村昇, 小須田健共訳 『夢と実存』, みすず書房, 2001,.
グレッグ・M・ファース著 ; 角野善宏, 老松克博訳 『絵が語る秘密 : ユング派分析家による絵画療法の手引き』, 日本評論社, 2001,.
ジークムント・フロイト [著] ; 金森誠也訳 『夢と夢解釈』, 講談社, 2001, (講談社学術文庫, [1497]).
田中康裕著 『魂のロジック : ユング心理学の神経症とその概念構成をめぐって』, 日本評論社, 2001, (叢書・心理臨床の知, ).
K.オプホルツァー [著] ; 馬場謙一, 高砂美樹共訳 『W氏との対話 : フロイトの一患者の生涯』, みすず書房, 2001,.
J.R.グリーンバーグ, S.A.ミッチェル著 ; 大阪精神分析研究会訳 『精神分析理論の展開 : 「欲動」から「関係」へ』, ミネルヴァ書房, 2001,.
片田珠美著 『オレステス・コンプレックス : 青年の心の闇へ』, 日本放送出版協会, 2001,.
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 ; 河合俊雄, 田中康裕訳 『神話と意識 : 講義・講演集』, 日本評論社, 2001, (ユング心理学の展開 : ギーゲリッヒ論集 / ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 ; 河合俊雄編集・監訳, 3).
小此木啓吾, 北山修編 『阿闍世コンプレックス』, 創元社, 2001,.
アーネスト・S.ウルフ著 ; 安村直己, 角田豊訳 『自己心理学入門 : コフート理論の実践』, 金剛出版, 2001,.
小谷野博著 『精神分析』, ナツメ社, 2001, (図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!, ).
クリスティアーヌ・オリヴィエ著 ; 宇田川悟訳 『父親はなぜ必要なのか?』, 小学館, 2001,.
ジャクリーン・ジレスピー著 ; 松下恵美子, 石川元訳 『母子画の臨床応用 : 対象関係論と自己心理学』, 金剛出版, 2001,.
エリザベス・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 『死とその過程について』, 中央公論新社, 2001, (中公文庫, [キ-5-1] . 死ぬ瞬間||シヌ シュンカン ; [正]).
北山修著 『精神分析理論と臨床』, 誠信書房, 2001,.
フロイト [著] ; 懸田克躬訳 『精神分析学入門』, 中央公論新社, 2001, (中公クラシックス, W6, 8).
C・G・ユング著 ; 入江良平訳 『夢分析』, 人文書院, 2001, (ユング・コレクション / C. G. ユング著, 13-14).
斎藤環著 『文脈病 : ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ』, 青土社, 2001,.
[ウィニコット著] ; [クレア・ウィニコット, レイ・シェパード, マデレーヌ・デイヴィス編] ; [牛島定信, 日本語版編集] ; 館直彦 [ほか] 訳 『精神と身体』, 岩崎学術出版社, 2001, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 第6巻 . 精神分析的探究||セイシン ブンセキテキ タンキュウ ; 1).
林道義著 『無意識への扉をひらく』, PHP研究所, 2000, (PHP新書, 119 . ユング心理学入門||ユング シンリガク ニュウモン ; 1).
湯田豊著 『宗教,哲学,および精神分析』 増補版, 晃洋書房, 2000,.
E・B・スピリウス編 ; 日下紀子 [ほか] 訳 『臨床と技法』, 岩崎学術出版社, 2000, (メラニー・クライントゥデイ / E. B. スピリウス編 ; 古賀靖彦[ほか]訳, 3).
エランベルジェ [著] ; 中井久夫編訳 『精神医学/犯罪学/被害者学 : 西欧と非西欧』, みすず書房, 2000, (エランベルジェ著作集 / エランベルジェ [著] ; 中井久夫編訳, 3).
新宮一成著 『夢分析』, 岩波書店, 2000, (岩波新書, 新赤版 653).
鈴木晶著 『「精神分析入門」を読む』, 日本放送出版協会, 2000, (NHKライブラリー, 114).
小田晋著 『「日本人の依存」を精神分析する : 健康な依存、病的な依存』, 大和書房, 2000,.
老松克博著 『アクティヴ・イマジネーション : ユング派最強の技法の誕生と展開』, 誠信書房, 2000,.
ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 ; 河合俊雄, 北口雄一, 猪股剛訳 『魂と歴史性』, 日本評論社, 2000, (ユング心理学の展開 : ギーゲリッヒ論集 / ヴォルフガング・ギーゲリッヒ著 ; 河合俊雄編集・監訳, 1).
キャシー・カルース編 ; 下河辺美知子監訳 『トラウマへの探究 : 証言の不可能性と可能性』, 作品社, 2000,.
C.G.ユング [著] ; 島津彬郎訳 『ユングオカルトの心理学』, 講談社, 2000, (講談社+α新書, 19-1A).
湯浅赳男著 『日本近代史の総括 : 日本人とユダヤ人、民族の地政学と精神分析』, 新評論, 2000,.
細井啓子著 『ナルシシズム : 自分を愛するって悪いこと?』, サイエンス社, 2000, (ライブラリパーソナリティ, 1).
土居健郎著 『「甘え」理論の展開』, 岩波書店, 2000, (土居健郎選集 / 土居健郎著, 2).
十川幸司著 『精神分析への抵抗 : ジャック・ラカンの経験と論理』, 青土社, 2000,.
ウィルフレッド・R. ビオン著 ; 松木邦裕, 祖父江典人訳 『ビオンの臨床セミナー』, 金剛出版, 2000,.
岸田秀,町沢静夫著 『なぜ日本人はいつも不安なのか : 寄る辺なき時代の精神分析』, PHP研究所, 2000,.
シャーンドル・フェレンツィ[著] ; 森茂起訳 『臨床日記』, みすず書房, 2000,.
土居健郎著 『精神病理の力学』, 岩波書店, 2000, (土居健郎選集 / 土居健郎著, 1).
土居健郎著 『精神分析について』, 岩波書店, 2000, (土居健郎選集 / 土居健郎著, 3).
土居健郎著 『人間理解の方法』, 岩波書店, 2000, (土居健郎選集 / 土居健郎著, 5).
土居健郎著 『心とことば』, 岩波書店, 2000, (土居健郎選集 / 土居健郎著, 6).
土居健郎著 『精神医学の周辺』, 岩波書店, 2000, (土居健郎選集 / 土居健郎著, 8).
小此木啓吾著 『「ケータイ・ネット人間」の精神分析 : 少年も大人も引きこもりの時代』, 飛鳥新社, 2000,.
ジャック・ラカン [述] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳 『精神分析の四基本概念 : 1964』, 岩波書店, 2000,.
C.G.ユング [著] ; 林道義訳 『連想実験』, みすず書房, 2000,.
J. ギャロップ著 ; 渡部桃子訳 『娘の誘惑 : フェミニズムと精神分析』, 勁草書房, 2000,.
やまだようこ編著 『人生を物語る : 生成のライフストーリー』, ミネルヴァ書房, 2000,.
川嵜克哲〔著〕 『夢の読み方夢の文法』, 講談社, 2000, (講談社+α新書, ).
小此木啓吾著 『こころの痛み : どう耐えるか』, 日本放送出版協会, 2000, (NHKライブラリー, 121).
[カリーン・ホーナイ著] ; ダグラス・H.イングラム編 ; 近藤章久訳 『ホーナイの最終講義 : 精神分析療法を学ぶ人へ』, 岩崎学術出版社, 2000,.
M.‐L.フォン・フランツ著 ; 松代洋一, 高後美奈子訳 『男性の誕生』, 筑摩書房, 2000, (ちくま学芸文庫, ).
エーリッヒ・フロム著 ; 小此木啓吾監訳 ; 堀江宗正訳 『よりよく生きるということ』, 第三文明社, 2000,.
斎藤環著 『戦闘美少女の精神分析』, 太田出版, 2000,.
I.D.サティ著 ; 國分康孝 [ほか] 訳 『愛憎の起源』, 黎明書房, 2000, (心理学選書, 1).
妙木浩之著 『心理経済学のすすめ』, 新書館, 1999,.
小此木啓吾著 『精神分析のおはなし』, 創元社, 1999,.
馬場禮子著 『ロールシャッハ法と精神分析 : 継起分析入門』 改訂, 岩崎学術出版社, 1999,.
マイケル・バリント [著] ; 森茂起, 枡矢和子, 中井久夫共訳 『一次愛と精神分析技法』, みすず書房, 1999,.
『「甘え」について考える』, 星和書店, 1999, (日本語臨床 / 北山修編集代表, 3).
C.G.ユング著 ; 林道義訳 『元型論』 増補改訂版, 紀伊國屋書店, 1999,.
アニー・コルディエ著 ; 向井雅明訳 『劣等生は存在しない : おちこぼれの精神分析』, 情況出版, 1999,.
D.M.バーガー著 ; 角田豊 [ほか] 訳 『臨床的共感の実際 : 精神分析と自己心理学へのガイド』, 人文書院, 1999,.
[ウィニコット著] ; 井原成男, 上別府圭子, 斉藤和恵訳 『家庭から社会へ』, 岩崎学術出版社, 1999, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 第3巻).
S.フロイト〔著〕 ; 生松敬三訳 『自叙・精神分析』, みすず書房, 1999, (みすずライブラリー, ).
R.D.ヒンシェルウッド著 ; 福本修, 木部則雄, 平井正三訳 『クリニカル・クライン : クライン派の源泉から現代的展開まで』, 誠信書房, 1999,.
岸田秀,町沢静夫著 『自分のこころをどう探るか : 自己分析と他者分析』, 集英社, 1999, (集英社文庫, ).
レオ・ベルサーニ著 ; 長原豊訳 『フロイト的身体 : 精神分析と美学』, 青土社, 1999,.
馬場禮子著 『精神分析的心理療法の実践 : クライエントに出会う前に』, 岩崎学術出版社, 1999,.
ディディエ・アンジュー著 ; 榎本譲訳 『集団と無意識 : 集団の想像界』, 言叢社, 1999,.
和田秀樹著 『「自己愛」の構造 : 「他者」を失った若者たち』, 講談社, 1999, (講談社選書メチエ, 167).
岡野憲一郎著 『米国における最近の動向と「提供モデル」』, 岩崎学術出版社, 1999, (新しい精神分析理論 / 岡野憲一郎著, [1]).
町沢静夫著 『大人になれないこの国の子どもたち : 「壊れた心」の精神分析』, PHP研究所, 1999,.
ジェフ・ロバーツ,マルコム・パイン編 ; 浅田護,衣笠隆幸監訳 『分析的グループセラピー』, 金剛出版, 1999,.
ウィルフレッド・ルプレヒト・ビオン著 ; 福本修訳 『精神分析の方法 : セブン・サーヴァンツ』, 法政大学出版局, 1999, (りぶらりあ選書, ).
ガストン・バシュラール著 ; 前田耕作訳 『火の精神分析』 改訳版, せりか書房, 1999,.
フロイト [著] ; 高橋義孝, 下坂幸三訳 『精神分析入門』 改版, 新潮社, 1999, (新潮文庫, フ-7-3, フ-7-4).
香山リカ著 『「じぶん」を愛するということ : 私探しと自己愛』, 講談社, 1999, (講談社現代新書, 1456).
金関猛著 『能と精神分析』, 平凡社, 1999, (平凡社選書, 196).
エランベルジェ [著] ; 中井久夫編訳 『精神医療とその周辺』, みすず書房, 1999, (エランベルジェ著作集 / エランベルジェ [著] ; 中井久夫編訳, 2).
河合隼雄著 『心の科学と宗教』, 第三文明社, 1999, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 10).
エランベルジェ [著] ; 中井久夫編訳 『無意識のパイオニアと患者たち』, みすず書房, 1999, (エランベルジェ著作集 / エランベルジェ [著] ; 中井久夫編訳, 1).
E・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 『死、それは成長の最終段階』 完全新訳改訂版, 読売新聞社, 1999, (死ぬ瞬間 / E・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳, 続).
河合隼雄著 『母性社会日本を生きる』, 第三文明社, 1998, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 9).
[ウィニコット著] ; 倉ひろ子訳 ; 牛島定信監訳 『子どもと青年期の治療相談』, 岩崎学術出版社, 1998, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 第8巻 . 精神分析的探究||セイシン ブンセキテキ タンキュウ ; 3).
E・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 『死ぬ瞬間』 完全新訳改訂版, 読売新聞社, 1998,.
サイモン・A・グロールニック著 ; 野中猛, 渡辺智英夫訳 『ウィニコット入門』, 岩崎学術出版社, 1998, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 別巻2).
E・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 『死とその過程について』 完全新訳改訂版, 読売新聞社, 1998, (死ぬ瞬間 / E・キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳, [正]).
河合隼雄著 『創造の深層』, 第三文明社, 1998, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 8).
[ウィニコット著] ; 若山隆良, 小坂和子訳 『狂気の心理学』, 岩崎学術出版社, 1998, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 第7巻 . 精神分析的探究 ; 2).
ミシェル・フーコー [著] ; [石田英敬ほか訳] 『狂気/精神分析/精神医学 : 1954-1963』, 筑摩書房, 1998, (ミシェル・フーコー思考集成 / ミシェル・フーコー [著] ; 小林康夫, 石田英敬, 松浦寿輝編集, 1).
ウィルフレッド・R・ビオン著 ; 祖父江典人訳 『ビオンとの対話 : そして,最後の四つの論文』, 金剛出版, 1998,.
ロラン・ドロン著 ; 高橋協子訳 『知の精神分析 : フランスにおけるフロイト理論の展開』, 誠信書房, 1998,.
小此木啓吾編集 『現代の精神分析』, 日本評論社, 1998, (こころの科学セレクション, ).
岸田秀著 『「日本人の不安」を精神分析する : 唯幻論で読み解く現代』, 大和書房, 1998,.
S・A・ミッチェル著 ; 横井公一訳 『精神分析と関係概念』, ミネルヴァ書房, 1998,.
岸田秀, 金両基著 『日韓いがみあいの精神分析』, 中央公論社, 1998,.
一丸藤太郎, 名島潤慈, 山本力編著 『精神分析的心理療法の手引き』, 誠信書房, 1998,.
長谷川博一著 『子どもたちの「かすれた声」 : スクールカウンセラーが読み解く「キレる」深層心理』, 日本評論社, 1998,.
森省二, 森恭子著 『物語がこころを癒す : メルヘンの深層心理』, 大和書房, 1998,.
織田尚生著 『心理療法の想像力』, 誠信書房, 1998,.
[ホーナイ著] ; 榎本譲, 丹治竜郎訳 『神経症と人間の成長』, 誠信書房, 1998, (ホーナイ全集 / ホーナイ[著] ; 我妻洋, 安田一郎編, 第6巻).
『精神分析学がわかる。』, 朝日新聞社, 1998, (AERA MOOK, 43).
岡野憲一郎著 『恥と自己愛の精神分析 : 対人恐怖から差別論まで』, 岩崎学術出版社, 1998,.
N・クォールズ‐コルベット著 ; 菅野信夫, 高石恭子訳 『聖娼 : 永遠なる女性の姿』, 日本評論社, 1998,.
ジェラルド・アドラー著 ; 近藤三男, 成田善弘訳 『境界例と自己対象 : 精神分析の内在化理論』, 金剛出版, 1998,.
シルヴィア・B・ペレラ著 ; 杉岡津岐子, 小坂和子, 谷口節子訳 『神話にみる女性のイニシエーション』, 創元社, 1998, (ユング心理学選書, 20).
ジャック・ラカン [述] ; ジャック=アラン・ミレール編 ; 小出浩之 [ほか] 訳 『フロイト理論と精神分析技法における自我 : 1954-1955』, 岩波書店, 1998,.
氏原寛, 成田善弘編 『転移/逆転移』, 人文書院, 1997, (臨床の現場から, [正]).
ジャック・ブーヴレス著 ; 中川雄一訳 『ウィトゲンシュタインからフロイトへ : 哲学・神話・疑似科学』, 国文社, 1997,.
ジャン=クロード・ミルネール著 ; 平出和子, 松岡新一郎訳 『言語への愛』, 水声社, 1997, (叢書言語の政治, 11).
大平健著 『顔をなくした女 : 「わたし」探しの精神病理』, 岩波書店, 1997,.
E.キューブラー・ロス著 ; 鈴木晶訳 『「死ぬ瞬間」と臨死体験』, 読売新聞社, 1997,.
ユング [著] ; アンソニー・ストー編著 ; 菅野信夫 [ほか] 訳 『エセンシャル・ユング : ユングが語るユング心理学』, 創元社, 1997,.
フランク A. ジョンソン著 ; 江口重幸, 五木田紳共訳 『「甘え」と依存 : 精神分析学的・人類学的研究』, 弘文堂, 1997,.
きたやまおさむ著 『みんなの深層心理 : こころと社会のカウンセリング40』, 講談社, 1997,.
サンダー・L・ギルマン著 ; 鈴木淑美訳 『フロイト・人種・ジェンダー』, 青土社, 1997,.
ジェイムズ・ヒルマン著 ; 入江良平訳 『魂の心理学』, 青土社, 1997,.
ジョン・シュタイナー/著 ; 衣笠隆幸/監訳 『こころの退避 : 精神病・神経症・境界例患者の病理的組織化』, 岩崎学術出版社, 1997,.
エセル・S・パーソン/著 ; 浅尾泰/訳 『ひとはなぜ空想するのか』, 翔泳社, 1997,.
マイケル・フォーダム著 ; 氏原寛, 越智友子訳 『ユング派の心理療法 : 分析心理学研究』, 誠信書房, 1997,.
福田杲正/著 『生きる : 人間の生涯と精神分析にも』, 育文社, 1997,.
土居健郎著 『「甘え」理論と精神分析療法』, 金剛出版, 1997,.
ウルズラ・ヌーバー著 ; 丘沢静也訳 『「傷つきやすい子ども」という神話 : トラウマを超えて』, 岩波書店, 1997,.
J.W.ジョーンズ著 ; 渡辺学訳 『聖なるものの精神分析』, 玉川大学出版部, 1997,.
P. コフマン編 ; 佐々木孝次監訳 『フロイト&ラカン事典』, 弘文堂, 1997,.
老松克博著 『漂泊する自我 : 日本的意識のフィールドワーク』, 新曜社, 1997,.
中西信男,葛西真記子,松山公一/著 『精神分析的カウンセリング : 精神分析とカウンセリングの基礎』, ナカニシヤ出版, 1997,.
新宮一成著 『無意識の組曲 : 精神分析的夢幻論』, 岩波書店, 1997,.
ジョエル・ホワイトブック著 ; 桑子敏雄, 鈴木美佐子訳 『倒錯とユートピア』, 青土社, 1997,.
N・シュワルツ‐サラント著 ; 田中信市 [ほか] 訳 『境界例と想像力 : 現代分析心理学の技法』, 金剛出版, 1997,.
妙木浩之著 『父親崩壊』, 新書館, 1997,.
妙木浩之編集 『夢の分析』, 至文堂, 1997, (現代のエスプリ別冊, ).
ジークムント・フロイト著 ; 中山元編訳 『エロス論集』, 筑摩書房, 1997, (ちくま学芸文庫, ).
三枝充悳, 岸田秀 [共] 著 『仏教と精神分析』, 第三文明社, 1997, (レグルス文庫, 223).
近藤圭司郎著 『夢の構造原理』, ストーク, ,.
河合隼雄著 『物語と子どもの心』, 第三文明社, 1997, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 7).
[メラニー・クライン著] ; 衣笠隆幸訳 『児童の精神分析 : 1932』, 誠信書房, 1997, (メラニー・クライン著作集, 2).
河合隼雄著 『子どもという宇宙』, 第三文明社, 1996, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 6).
松本善男 [ほか] 訳 『羨望と感謝 : 1957-1963』, 誠信書房, 1996, (メラニー・クライン著作集, 5).
ジェシカ・ベンジャミン著 ; 寺沢みづほ訳 『愛の拘束』, 青土社, 1996,.
ジョイス・マクドゥーガル著 ; 氏原寛, 李敏子訳 『身体という劇場 : 心身症への精神分析的アプローチ』, 創元社, 1996,.
スラヴォイ・ジジェク著 ; 松浦俊輔, 小野木明恵訳 『快楽の転移』, 青土社, 1996,.
クリスティアーヌ・オリヴィエ著 ; 大谷尚文訳 『母の刻印 : イオカステーの子供たち』, 法政大学出版局, 1996, (りぶらりあ選書, ).
岸田秀著 『心はなぜ苦しむのか』, 毎日新聞社, 1996,.
大平健著 『拒食の喜び、媚態の憂うつ : イメージ崇拝時代の食と性』, 岩波書店, 1996, (21世紀問題群ブックス, 14).
『恥』, 星和書店, 1996, (日本語臨床 / 北山修編集代表, 1).
岸田秀著 『二十世紀を精神分析する』, 文芸春秋, 1996,.
B. ロジャーズ=ガードナー[著] ; 石井美樹子訳 『ユングとシェイクスピア』, みすず書房, 1996, (みすずライブラリー, ).
アンソニー・スティーヴンズ著 ; 相馬寿明訳 『自己実現の心理学 : 元型論入門』, どうぶつ社, 1996,.
アドルフ・グリュンバウム著 ; 村田純一[ほか]訳 『精神分析の基礎 : 科学哲学からの批判』, 産業図書, 1996,.
スラヴォイ・ジジェク[著] ; 鈴木一策訳 『為すところを知らざればなり』, みすず書房, 1996,.
小此木啓吾著 『メディアエイジの精神分析』, 日科技連出版社, 1996, (慶應SFC人間環境ライブラリー, 8).
森省二, 橋本和明, 森恭子著 『童話と心の深層』, 創元社, 1996,.
石澤誠一著 『翻訳としての人間 : フロイト=ラカン精神分析の視座』, 平凡社, 1996,.
C.A.マイヤー著 ; 河合俊雄, 森谷寛之訳 『無意識の現れ : ユングの言語連想検査にふれて』, 創元社, 1996, (ユング心理学概説 / C.A.マイヤー著, 1).
福島章編 『精神分析の知88』, 新書館, 1996, (Handbook of thoughts, ).
フェリックス・ガタリ [著] ; 杉村昌昭訳 『精神と記号』, 法政大学出版局, 1996, (叢書・ウニベルシタス, 544).
C.G. ユング著 ; 松代洋一訳 『創造する無意識 : ユングの文芸論』, 平凡社, 1996, (平凡社ライブラリー, 140).
ジャン・ラプランシュ, J.‐B.ポンタリス著 ; 福本修訳 『幻想の起源』, 法政大学出版局, 1996, (りぶらりあ選書, ).
R.アンダーソン編 ; 木部則雄, 平井正三, 佐藤理香訳 『クラインとビオンの臨床講義』, 岩崎学術出版社, 1996, (現代精神分析双書, 第2期 第20巻).
ハインツ・コフート著 ; チャールズ・B.ストロジア編集 ; 林直樹訳 『自己心理学とヒューマニティ : 新しい精神分析的アプローチに関する考察』, 金剛出版, 1996,.
マドンナ・コルベンシュラーグ著 ; 野口啓子, 野田隆, 橋本美和子訳 『眠れる森の美女にさよならのキスを : メルヘンと女性の社会神話』, 柏書房, 1996, (ポテンティア叢書, 44).
Marie‐Louise von Franz,Fraser Boa[著] ; 氏原寛監訳 『夢の道 : ユング心理学による夢解釈』, 培風館, 1996,.
W.イェンゼン著 ; 種村季弘訳 . 妄想と夢 / S.フロイト著 ; 種村季弘訳 『グラディーヴァ』, 作品社, 1996,.
モートン・キッセン編 ; 佐治守夫, 都留春夫, 小谷英文訳 『集団精神療法の理論 : 集団力学と精神分析学の統合』, 誠信書房, 1996,.
R・ドライカース著 ; 宮野栄訳 『アドラー心理学の基礎』, 一光社, 1996, (Adlerian books, ).
松木邦裕著 『対象関係論を学ぶ : クライン派精神分析入門』, 岩崎学術出版社, 1996,.
ジークムント・フロイト著 ; 竹田青嗣編 ; 中山元訳 『自我論集』, 筑摩書房, 1996, (ちくま学芸文庫, [フ-4-1]).
佐々木孝次著 『エディプス・コンプレクスから模倣の欲望へ』, 情況出版, 1996,.
R・シェママ編 ; 小出浩之 [ほか] 訳者代表 『精神分析事典』, 弘文堂, 1995,.
島田亨著 『三島由紀夫解釈 : 初期作品を中心とした精神分析的考察』, 西田書店, 1995,.
ルドルフ・シュタイナー著 ; 冥王まさ子, 西川隆範訳 『魂の隠れた深み : 精神分析を超えて』, 河出書房新社, 1995,.
J=D・ナシオ著 ; 姉歯一彦, 榎本譲, 山崎冬太訳 『ラカン理論5つのレッスン』, 三元社, 1995,.
B.E.ムーア, B.D.ファイン編 ; 福島章監訳 『精神分析事典 : アメリカ精神分析学会』, 新曜社, 1995,.
ジョエル・ドール著 ; 小出浩之訳 『構造と性倒錯 : フロイト/ラカンの臨床的視座』, 青土社, 1995,.
馬場禮子著 『ロールシャッハ法と精神分析 : 継起分析入門』, 岩崎学術出版社, 1995,.
三木博著 『ユング個性化思想の構造』, 福村出版, 1995,.
パトリック・ケースメント著 ; 矢崎直人訳 『さらに患者から学ぶ : 分析空間と分析過程』, 岩崎学術出版社, 1995,.
K・ホーナイ著 ; 霜田静志,国分康孝訳 『自己分析』 新装版, 誠信書房, 1995,.
藤田博史著 『精神病の構造 : シニフィアンの精神病理学』, 青土社, 1995,.
ジョン・A・サンフォード著 ; 長田光展訳 『見えざる異性 : アニマ・アニムスの不思議な力』, 創元社, 1995,.
ベルナール・バース著 ; 中原拓也訳 『純粋欲望』, 青土社, 1995,.
ギー・コルノー[著] ; 平井みさ訳 『男になれない息子たち』, TBSブリタニカ, 1995,.
フロイト[著] ; 金森誠也編・訳 『性愛と自我』, 白水社, 1995,.
ピーター・ゲイ著 ; 成田篤彦, 森泉弘次訳 『歴史学と精神分析 : フロイトの方法的有効性』, 岩波書店, 1995, (New history, ).
ネーサン・シュワルツ-サラント著 ; 穂苅千恵 [ほか] 訳 『自己愛とその変容 : ナルシシズムとユング派心理療法』, 新曜社, 1995,.
河合隼雄著 『人間の深層にひそむもの : おとなと子どもの心理療法』 新装版, 大和書房, 1995,.
ハインツ・コフート[著] ; 本城美恵, 山内正美共訳 『自己の修復』, みすず書房, 1995,.
小此木啓吾著 『精神分析は語る : フロイトから現代へ』, 青土社, 1995,.
ロロ・メイ著 ; 小野泰博, 小野和哉訳 『失われし自己をもとめて』 改訳版, 誠信書房, 1995,.
R.フェアベーン/〔著〕 ; 山口泰司/訳 『人格の精神分析学』, 講談社, 1995, (講談社学術文庫, 1173).
アンジェラ・ヴァイプリンガー著 ; 入江良平, 富山典彦訳 『おとぎ話にみる愛とエロス : 「いばら姫」の深層』, 新曜社, 1995,.
ヴェレーナ・カースト著 ; 入江良平, 河合節子訳 『おとぎ話にみる人間の運命 : 個人の生を超えるものへ』, 新曜社, 1995,.
R.D.ストロロウ, B.ブランチャフ, G.E.アトウッド著 ; 丸田俊彦訳 『間主観的アプローチ : コフートの自己心理学を超えて』, 岩崎学術出版社, 1995,.
ハインツ・コフート [著] ; 幸順子 [ほか] 共訳 『自己の治癒』, みすず書房, 1995,.
岸田秀, 町沢静夫著 『自己分析と他者分析 : 自分のこころをどう探るか』, ベストセラーズ, 1995,.
河合隼雄[著] 『日本人とアイデンティティ : 心理療法家の着想』, 講談社, 1995, (講談社+アルファ文庫, ).
E・キューブラー・ロス著 ; 伊藤ちぐさ訳 『死後の真実』, 日本教文社, 1995,.
横山博著 『神話のなかの女たち : 日本社会と女性性』, 人文書院, 1995,.
川口喬一編 『文学の文化研究』, 研究社出版, 1995,.
マーク・カンザー, ジュール・グレン編 『ドラとハンスの症例』, 金剛出版, 1995, (フロイト症例の再検討 / マーク・カンザー, ジュール・グレン編, 1).
中本征利著 『精神分析技法論』, ミネルヴァ書房, 1995,.
米山正信著 『教師のための実例による精神分析入門』, 黎明書房, 1995,.
G.J. マナスター, R.J. コルシーニ [著] ; 高尾利数, 前田憲一訳 『現代アドラー心理学』, 春秋社, 1995,.
新宮一成著 『ラカンの精神分析』, 講談社, 1995, (講談社現代新書, 1278).
大平健著 『やさしさの精神病理』, 岩波書店, 1995, (岩波新書, 新赤版 409).
スラヴォイ・ジジェク著 ; 鈴木晶訳 『斜めから見る : 大衆文化を通してラカン理論へ』, 青土社, 1995,.
ピーター・ストリブラス, アロン・ホワイト著 ; 本橋哲也訳 『境界侵犯 : その詩学と政治学』, ありな書房, 1995,.
C.G.ユング著 ; 池田紘一訳 『結合の神秘』, 人文書院, 1995, (ユング・コレクション / C. G. ユング著, 5-6).
小此木啓吾, 妙木浩之編集 『精神分析の現在』, 至文堂, 1995, (現代のエスプリ別冊, ).
塚本嘉壽著 『タンタロス・コンプレックス : 否定性の深層心理』, 行路社, 1994,.
ジュリア・クリステヴァ著 ; 西川直子訳 『黒い太陽 : 抑鬱とメランコリー』, せりか書房, 1994,.
ピエール・レー[著] ; 小笠原晋也訳 『ラカンのところで過ごした季節』, 紀伊国屋書店, 1994,.
くにたち読書会編 『記憶と情報資本 他者と精神分析』, カイプレス, 1994, (近頃読んだ気になる本 / くにたち同時代研究会編集, Part 8).
マックス・ミルネール著 ; 川口顕弘, 篠田知和基, 森永徹訳 『ファンタスマゴリア : 光学と幻想文学』, ありな書房, 1994,.
木田恵子著 『贈るこころ』, 太陽出版, 1994, (精神分析臨床メモ, ).
ロロ・メイ著 ; 鈴木晶訳 『自分さがしの神話』, 読売新聞社, 1994,.
ビチェ・ベンヴェヌート, ロジャー・ケネディ著 ; 小出浩之, 若園明彦訳 『ラカンの仕事』, 青土社, 1994,.
土沼雅子著 『夢と現実 : ユングとともに自己と出会う』, 二期出版, 1994,.
アリス・ミラー著 ; 山下公子訳 『沈黙の壁を打ち砕く : 子どもの魂を殺さないために』, 新曜社, 1994,.
フェリックス・ガタリ[著] ; 杉村昌昭, 毬藻充訳 『精神分析と横断性 : 制度分析の試み』, 法政大学出版局, 1994, (叢書・ウニベルシタス, 435).
ルック・チオンピ著 ; 松本雅彦, 井上有史, 菅原圭悟訳 『感情論理』, 学樹書院, 1994,.
ハンナ・シーガル著 ; 新宮一成[ほか]訳 『夢・幻想・芸術 : 象徴作用の精神分析理論』, 金剛出版, 1994,.
和田秀樹著 『シゾフレ日本人 : 若者たちを蝕む“自分がない"症候群』, ロングセラーズ, 1994,.
A・ヤッフェ, L・フレイーローン, M-L・フォン・フランツ著 ; 氏原寛, 李敏子訳 『臨死の深層心理』, 人文書院, 1994,.
C.G.ユング著 ; 林道義, 磯上恵子共訳 『転移の心理学』, みすず書房, 1994,.
露崎俊和 [ほか] 訳 『ヒッチコックによるラカン : 映画的欲望の経済(エコノミー)』, トレヴィル, ,.
ジョン・T・マルツバーガー著 ; 高橋祥友訳 『自殺の精神分析 : 臨床的判断の精神力動的定式化』, 星和書店, 1994,.
ジル・ドゥルーズ, フェリックス・ガタリ [著] ; 杉村昌昭訳 『政治と精神分析』, 法政大学出版局, 1994, (叢書・ウニベルシタス, 460).
フランソワーズ・ドルト著 ; 小川豊昭, 山中哲夫訳 『子どもの無意識』, 青土社, 1994,.
丸田俊彦編著 『理論により技法はどう変わるか : 自己心理学的治療の実際』, 岩崎学術出版社, 1994,.
マルク・レザンジェ著 ; 中山道規 [ほか] 訳 『ラカン現象』, 青土社, 1994,.
赤間啓之著 『ユートピアのラカン』, 青土社, 1994,.
ハインツ・コフート著 ; 近藤三男, 滝川健司, 小久保勲共訳 『自己の分析』, みすず書房, 1994,.
新田義弘 [ほか] 編集 『無意識の発見』, 岩波書店, 1993, (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集, 3).
佐藤貴彦著 『ラカンの量子力学 : 量子力学の哲学的基礎』, 近代文藝社, 1993,.
黎活仁著 『現代中國文學的時間觀與空間觀 : 魯迅・何其芳・施蟄存作品的精神分析』, 業強出版社, 1993, (新知叢刊, 1031).
中西信男著 『大ナルシスト論 : 自己愛の帝国』, 三一書房, 1993,.
アンドリュー・サミュエルズ, バーニー・ショーター, フレッド・プラウト著 ; 濱野清志, 垂谷茂弘訳 『ユング心理学辞典』, 創元社, 1993,.
岸田秀著 『不惑の雑考』, 青土社, 1993, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『希望の原理』, 青土社, 1993, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『幻想の未来』, 青土社, 1993, (岸田秀コレクション, ).
大塚義孝著 『衝動病理学 : ソンディ・テスト』 増補, 誠信書房, 1993,.
岸田秀,三枝充悳著 『仏教と精神分析』, 青土社, 1993, (岸田秀コレクション, ).
春日武彦著 『ロマンティックな狂気は存在するか : 狂気伝説の解体学』, 大和書房, 1993,.
河合隼雄著 『物語と人間の科学 : 講演集』, 岩波書店, 1993,.
土居健郎著 『注釈「甘え」の構造』, 弘文堂, 1993,.
氏原寛著 『意識の場理論と心理臨床 : ユング派的実践をめざして』, 誠信書房, 1993,.
岸田秀, 八木誠一著 『自我の行方』, 青土社, 1993, (岸田秀コレクション, ).
H. S. ストリーン著 ; L. フリーマン口述筆記 ; 岡野憲一郎訳 『ある精神分析家の告白』, 岩崎学術出版社, 1993,.
織田尚生著 『昔話と夢分析 : 自分を生きる女性たち』, 創元社, 1993,.
中野良平著 『精神分析のスーパーヴィジョン』, 金剛出版, 1993,.
福岡精神分析研究会, 福岡大学医学部精神医学教室編 『今日の精神分析』, 金剛出版, 1993,.
ジェイムズ・ヒルマン著 ; 河合俊雄訳 『元型的心理学』, 青土社, 1993,.
ジャンーミシェル・パルミエ著 ; 岸田秀訳 『ラカン : 象徴的なものと想像的なもの』 新版, 青土社, 1993,.
R・R・リー, J・C・マーティン著 ; 竹友安彦, 堀史朗監訳 『自己心理学精神療法 : コフート以前からコフート以後へ』, 岩崎学術出版社, 1993,.
藤田博史著 『人間という症候 : フロイト/ラカンの論理と倫理』, 青土社, 1993,.
K.アーブラハム[著] ; 下坂幸三, 前野光弘, 大野美都子訳 『アーブラハム論文集 : 抑うつ・強迫・去勢の精神分析』, 岩崎学術出版社, 1993, (現代精神分析双書, 第2期 第18巻).
ディディエ・アンジュー著 ; 福田素子訳 『皮膚-自我』, 言叢社, 1993,.
小出浩之編 『ラカンと精神分析の基本問題』, 弘文堂, 1993,.
フレッド・パイン著 ; 斎藤久美子 [ほか] 共訳 『臨床過程と発達 : 精神分析的考え方・かかわり方の実際』, 岩崎学術出版社, 1993,.
E. ルモワーヌ=ルッチオーニ著 ; 鷲田清一, 柏木治訳 『衣服の精神分析』, 産業図書, 1993,.
西平直著 『エリクソンの人間学』, 東京大学出版会, 1993,.
E・B・スピリウス編 ; 古賀靖彦 [ほか] 訳 『思索と人格病理』, 岩崎学術出版社, 1993, (メラニー・クライントゥデイ / E. B. スピリウス編 ; 古賀靖彦[ほか]訳, 2).
E・B・スピリウス編 ; 古賀靖彦 [ほか] 訳 『精神病者の分析と投影同一化』, 岩崎学術出版社, 1993, (メラニー・クライントゥデイ / E. B. スピリウス編 ; 古賀靖彦[ほか]訳, 1).
R.S.クルーガー著 ; 氏原寛監訳 『ギルガメシュの探求』, 人文書院, 1993, (神話と伝説の深層心理, ).
ウィニコット [著] ; 成田善弘, 根本真弓訳 『赤ん坊と母親』, 岩崎学術出版社, 1993, (ウィニコット著作集 / [ウィニコット著] ; クレア・ウィニコット, マデレーヌ・デイヴィス, レイ・シェパード編, 第1巻).
藤田博史著 『幻覚の構造 : 精神分析的意識論』, 青土社, 1993,.
ミシェル・アンリ著 ; 山形頼洋 [ほか] 訳 『精神分析の系譜 : 失われた始源』, 法政大学出版局, 1993, (叢書・ウニベルシタス, 390).
藤田博史著 『性倒錯の構造 : フロイト/ラカンの分析理論』, 青土社, 1993,.
鍋田恭孝編 『心理療法を学ぶ : 基礎理論から臨床まで』, 有斐閣, 1993, (有斐閣選書, [1607]).
J.-B.ポンタリス [著] ; 藤谷興一訳 『魅きつける力 : 夢 転移 言葉』, みすず書房, 1993,.
ジャネット・セイヤーズ著 ; 大島かおり訳 『20世紀の女性精神分析家たち』, 晶文社, 1993,.
C・G・ユング著 ; 高尾浩幸訳 『診断学的連想研究』, 人文書院, 1993, (ユング・コレクション / C. G. ユング著, 7).
ロバート・H・ホプケ著 ; 入江良平訳 『ユング心理学への招待 : ユング全集ツアーガイド』, 青土社, 1992,.
小此木啓吾著 『映画でみる精神分析』, 彩樹社, ,.
マリアンヌ・ハーシュ [著] ; 寺沢みづほ訳 『母と娘の物語』, 紀伊國屋書店, 1992,.
ハンス・ディークマン著 ; 安溪真一訳 『「おとぎ話」を生きる人たち : 症例が語る心の深層』, 創元社, 1992,.
ジャック・ラカン著 ; 藤田博史, 片山文保訳 『テレヴィジオン』, 青土社, 1992,.
マンフレート・イン・デア・ベーク著 ; 徳田良仁訳 『真実のゴッホ : ある精神科医の考察』, 西村書店, 1992,.
『企業と産業精神衛生』, 東海大学出版会, 1992, (職場とこころの健康 / 精神分析学振興財団編, 1).
『企業と中高年』, 東海大学出版会, 1992, (職場とこころの健康 / 精神分析学振興財団編, 2).
『企業と家族』, 東海大学出版会, 1992, (職場とこころの健康 / 精神分析学振興財団編, 3).
『企業と転勤』, 東海大学出版会, 1992, (職場とこころの健康 / 精神分析学振興財団編, 4).
『個人と性格』, 東海大学出版会, 1992, (職場とこころの健康 / 精神分析学振興財団編, 5).
精神分析学振興財団編 『職場とこころの健康』, 東海大学出版会, 1992,.
チャールズ・ライクロフト著 ; 山口泰司訳 『精神分析学辞典』, 河出書房新社, 1992,.
波平恵美子編集責任 『人類学と医療』, 弘文堂, 1992, (講座人間と医療を考える / 黒岩卓夫 [ほか] 編, 4).
ブルーノ・ベッテルハイム [著] ; 森泉弘次訳 『フロイトのウィーン』, みすず書房, 1992,.
前田重治著 『精神分析の視点 : 心理臨床エッセー集』, 誠信書房, 1992,.
C.G.ユング著 ; 李敏子 [ほか] 訳 『子どもの夢』, 人文書院, 1992, (ユング・コレクション / C. G. ユング著, 8-9).
M. シドリ, M. デイヴィス共編 ; 氏原寛, 山下景子共訳 『子どもの個性化 : ユング派の子どもの心理治療』, 培風館, 1992, (分析心理学シリーズ, 3).
M.フォーダム [ほか] 共編 ; 氏原寛, 李敏子共訳 『ユング派の分析技法 : 転移と逆転移をめぐって』, 培風館, 1992, (分析心理学シリーズ, 2).
ヘルムート・バルツ著 ; 林道義訳 『青髭 : 愛する女性を殺すとは?』, 新曜社, 1992,.
G・コーホン編 ; 西園昌久監訳 『英国独立学派の精神分析 : 対象関係論の展開』, 岩崎学術出版社, 1992, (現代精神分析双書, 第2期 第17巻).
岸田秀,伊丹十三著 『哺育器の中の大人 : 精神分析講義』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『幻想を語る』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀,K.D.バトラー著 『黒船幻想 : 精神分析学から見た日米関係』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『さらに幻想を語る』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『ものぐさ精神分析』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『出がらしものぐさ精神分析』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『二番煎じものぐさ精神分析』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
岸田秀著 『さらにまた幻想を語る』, 青土社, 1992, (岸田秀コレクション, ).
丸田俊彦著 『コフート理論とその周辺 : 自己心理学をめぐって』, 岩崎学術出版社, 1992,.
鈴木晶著 『フロイト以後』, 講談社, 1992, (講談社現代新書, 1094).
C.G. ユング著 ; 野村美紀子訳 『変容の象徴』, 筑摩書房, 1992, (ちくま学芸文庫, ).
A.サミュエルズ編 ; 氏原寛, 李敏子共訳 『こころの病理学 : 現代ユング派の臨床的アプローチ』, 培風館, 1991, (分析心理学シリーズ, 1).
A・ゴールドバーグ編 ; 岡秀樹訳 『自己心理学とその臨床 : コフートとその後継者たち』, 岩崎学術出版社, 1991, (現代精神分析双書, 第2期 第16巻).
ゲオルク・グロデック著 ; 岸田秀, 山下公子訳 『エスの本 : 無意識の探究』, 誠信書房, 1991,.
岸田秀著 『フロイドを読む』, 青土社, 1991,.
對馬完治著 『フロイド派と文藝』, ゆまに書房, 1991, (新藝術論システム, 15).
J. ボウルビィ著 ; 黒田実郎 [ほか] 訳 『対象喪失』, 岩崎学術出版社, 1991, (母子関係の理論 / J. ボウルビィ著 ; 黒田実郎 [ほか] 訳, ).
ピーター・ブロス著 ; 児玉憲典訳 『息子と父親 : エディプス・コンプレックス論をこえて : 青年期臨床の精神分析理論』, 誠信書房, 1990,.
北田穣之介 [ほか] 編 『精神発達と精神病理』 増補版, 金剛出版, 1990,.
ショシャーナ・フェルマン著 ; 森泉弘次訳 『ラカンと洞察の冒険 : 現代文化における精神分析』, 誠信書房, 1990,.
ルース・ボティックハイマー[著] ; 鈴木晶[ほか]共訳 『グリム童話の悪い少女と勇敢な少年』, 紀伊国屋書店, 1990,.
氏原寛著 『心の一生 : ユング派に依るこころの原風景』, ミネルヴァ書房, 1990, (発達選書, ).
ジョン・アラン著 ; 阿部秀雄監訳 『描画から箱庭まで : ユング派による子どもの心理療法』, 学苑社, 1990,.
ジャン・ベルマン=ノエル[著] ; 石木隆治訳 『精神分析と文学』, 白水社, 1990, (文庫クセジュ, 702).
ジェームス・ヒルマン著 ; 樋口和彦, 武田憲道訳 『内的世界への探求 : 心理学と宗教』, 創元社, 1990, (ユング心理学選書, 19).
D. W. ウィニコット著 ; 北山修監訳 『児童分析から精神分析へ』, 岩崎学術出版社, 1990, (ウィニコット臨床論文集 / D. W. ウィニコット著 ; 北山修監訳, 2).
鑪幹八郎著 『アイデンティティの心理学』, 講談社, 1990, (講談社現代新書, 1020).
小川捷之著 『自己分析入門 : “もう一人の自分”を発見する法』, ごま書房, 1990,.
大平健著 『豊かさの精神病理』, 岩波書店, 1990, (岩波新書, 新赤版 125).
D.W.ウィニコット著 ; 北山修監訳 『抱えることと解釈 : 精神分析治療の記録』, 岩崎学術出版社, 1989,.
ローズマリー・ゴードン著 ; 氏原寛訳 『死と創造』, 創元社, 1989, (ユング心理学選書, 15).
ヴェレーナ・カースト著 ; 山中康裕監訳 ; 千野美和子, 山愛美, 青木真理訳 『おとぎ話にみる家族の深層』, 創元社, 1989, (ユング心理学選書, 17).
A. グッゲンビュールークレイグ著 ; 長井真理訳 『魂の荒野』, 創元社, 1989, (ユング心理学選書, 16).
テオドル・ザイフェルト著 ; 入江良平訳 『おとぎ話にみる死と再生 : 『白雪姫』の深層』, 新曜社, 1989,.
山野保著 『「うらみ」の心理 : その洞察と解消のために』, 創元社, 1989,.
マックス・ミルネール著 ; 市村卓彦訳 『フロイトと文学解釈 : 道具としての精神分析』, ユニテ, 1989,.
土居健郎著 『「甘え」の構造』 〔第2版〕, 弘文堂, 1989,.
J.ウォルティス著 ; 遠矢尋樹,杉田峰康訳 『フロイト体験 : ある精神科医の分析の記録』, 岩崎学術出版社, 1989,.
土居健郎著 『「甘え」さまざま』, 弘文堂, 1989,.
アーノルド・ミンデル著 ; 吉福伸逸編集・監訳 ; 藤見幸雄訳 『ユング心理学の新たな発展』, 山王出版, 1989, (The Sanno Clinical Series, ).
ブルーノ・ベテルハイム[著] ; 藤瀬恭子訳 『フロイトと人間の魂』, 法政大学出版局, 1989, (叢書・ウニベルシタス, 283).
倉持弘著 『変身願望 : 人間の仮面と素顔』, 創元社, 1989,.
新宮一成著 『無意識の病理学 : クラインとラカン』, 金剛出版, 1989,.
河合隼雄著 『父性原理と母性原理』, 第三文明社, 1989, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 3).
ジーン・ベーカー・ミラー著 ; 河野貴代美監訳 『Yes(イエス),But(バット)・・・ : フェミニズム心理学をめざして』, 新宿書房, 1989,.
C.G.ユング著 ; 安田一郎訳 『分裂病の心理』 新装版, 青土社, 1989,.
丸山圭三郎著 『欲動』, 弘文堂, 1989, (弘文堂・思想選書, ).
上山安敏著 『フロイトとユング : 精神分析運動とヨーロッパ知識社会』, 岩波書店, 1989,.
C・G・ユング[著] ; 島津彬郎, 松田誠思編訳 『オカルトの心理学 : 生と死の謎』, サイマル出版会, 1989,.
湯浅泰雄著 『宗教経験と深層心理 : 自我・こころ・魂のエコロジー』, 名著刊行会, 1989, (さみっと双書, ).
河合隼雄著 『ユング心理学と東洋思想』, 第三文明社, 1989, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 2).
ロバート・A・ジョンソン著 ; 長田光展訳 『現代人と愛 : ユング心理学から見た『トリスタンとイゾルデ』物語』, 新水社, 1989,.
渡辺恒夫著 『トランス・ジェンダーの文化 : 異世界へ越境する知』, 勁草書房, 1989,.
森省二, 氏原寛編 『名作童話の深層』, 創元社, 1989,.
マルガレーテ・ミッチャーリヒ[著] ; 杉村園子[ほか]訳 『女性と攻撃性 : 男女の攻撃本能の精神分析』, 思索社, 1989,.
河合隼雄著 『ユング心理学と日本人』, 第三文明社, 1989, (河合隼雄全対話 / 河合隼雄著, 1).
小此木啓吾, 馬場禮子著 『精神力動論 : ロールシャッハ解釈と自我心理学の統合』 新版, 金子書房, 1989,.
C.G.ユング [著] ; 林道義編訳 『心理療法論』, みすず書房, 1989,.
キャサリン・ダルシマー著 ; 富山太佳夫, 三好みゆき訳 『思春期の少女たち : 文学にみる成熟過程』, 岩波書店, 1989,.
土居健郎[著] 『精神分析』, 講談社, 1988, (講談社学術文庫, 851).
O.フェニヘル著 ; 安岡誉訳 『精神分析技法の基本問題』, 金剛出版, 1988,.
林道義編 『ユング心理学の応用』, みすず書房, 1988,.
K. H. プリブラム, M. M. ギル [著] ; 安野英紀訳 『フロイト草稿の再評価 : 現代認知理論と神経心理学への序文』, 金剛出版, 1988,.
北山修著 『悲劇の発生論』 増補版, 金剛出版, 1988,.
若森栄樹著 『精神分析の空間 : ラカンの分析理論』, 弘文堂, 1988,.
湯田豊著 『ジークムント・フロイト』, 勁草書房, 1988,.
赤間啓之著 『ラカンもしくは小説の視線』, 弘文堂, 1988,.
新宮一成著 『夢と構造 : フロイトからラカンへの隠された道』, 弘文堂, 1988,.
M・バルマリ [著] ; 岩崎浩訳 『彫像の男 : フロイトと父の隠された過ち』, 哲学書房, 1988,.
前田重治著 『精神分析応用論』, 誠信書房, 1988,.
松木邦裕訳 『クライン派の臨床 : ハンナ・スィーガル論文集』, 岩崎学術出版社, 1988, (現代精神分析双書, 第2期 第15巻).
H.J.アイゼンク著 ; 宮内勝 [ほか] 訳 『精神分析に別れを告げよう : フロイト帝国の衰退と没落』, 批評社, 1988,.
北山修著 『心の消化と排出 : 文字通りの体験が比喩になる過程』, 創元社, 1988,.
オットー・ランク著 ; 有内嘉宏訳 『分身 : ドッペルゲンガー』, 人文書院, 1988,.
米山正信著 『カウンセリング・プロセス実習 : 精神分析的面接を通して』, 誠信書房, 1987,.
C.G.ユング [著] ; 林道義訳 『タイプ論』, みすず書房, 1987,.
ガストン・バシュラール著 ; 前田耕作訳 『火の精神分析』, せりか書房, 1987,.
パメラ・タイテル著 ; 市村卓彦, 荻本芳信訳 『ラカンと文学批評』, せりか書房, 1987,.
A・O・クリス〔著〕 ; 神田橋條治, 藤川尚宏訳 『自由連想 : 過程として 方法として』, 岩崎学術出版社, 1987, (現代精神分析双書, 第2期 第13巻).
P.H.オーンスタイン編 ; 伊藤洸監訳 『コフート入門 : 自己の探究』, 岩崎学術出版社, 1987, (現代精神分析双書, 第2期 第14巻).
マリオン・ウッドマン著 ; 桑原知子, 山口素子訳 『女性性の再発見 : 肥満とやせ症を通して』, 創元社, 1987, (ユング心理学選書, 13).
土居健郎著 『「甘え」の周辺』, 弘文堂, 1987,.
D.H.ロレンス[著] ; 小川和夫訳 『精神分析と無意識 ; 無意識の幻想』, 南雲堂, 1987, (D.H.ロレンス紀行・評論選集 / 小川和夫監修, 5).
フェアベーン [著] ; 山口泰司, 原田千恵子訳 『臨床的対象関係論』, 文化書房博文社, 1987, (人格の精神分析学的研究, 下巻).
佐々木孝次著 『甦るフロイト思想』, 講談社, 1987, (講談社現代新書, 855).
佐竹洋人, 中井久夫編 『「意地」の心理』, 創元社, 1987,.
アンドリュー・サミュエルズ編 ; 小川捷之監訳 『父親 : ユング心理学の視点から』, 紀伊國屋書店, 1987,.
山野保著 『「未練」の心理 : 男女の別れと日本的心情』, 創元社, 1987,.
枝川昌雄著 『クリステヴァ : テクスト理論と精神分析』, 洋泉社, 1987, (現代思想文庫, ).
中野久夫著 『日本歴史の精神分析』, 時事通信社, 1987,.
林道義 [著] 『ユング心理学の方法』, みすず書房, 1987,.
A.ロレンツァー著 ; 河田晃訳 『精神分析の考古学 : 親密性と社会的苦悩』, 誠信書房, 1987, (誠信フロイト選書, ).
ジュリア・クリステヴァ [著] ; 枝川昌雄訳 『初めに愛があった : 精神分析と信仰』, 法政大学出版局, 1987, (叢書・ウニベルシタス, 215).
馬場謙一[ほか]編 『青年期の深層』, 有斐閣, 1987, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 10).
ジーン・シノダ・ボーレン著 ; 渡辺学〔ほか〕訳 『タオ心理学 : ユングの共時性と自己性』, 春秋社, 1987,.
[メラニー・クライン著] ; 山上千鶴子訳 『児童分析の記録 : 1961』, 誠信書房, 1987, (メラニー・クライン著作集, 6-7).
L. シェルトーク, R. ド・ソシュール著 ; 長井真理訳 『精神分析学の誕生 : メスメルからフロイトへ』, 岩波書店, 1987,.
馬場謙一 [ほか] 編 『現代社会の深層』, 有斐閣, 1987, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 12).
C.A.マイヤー著 ; 秋山さと子訳 『夢の治癒力 : 古代ギリシャの医学と現代の精神分析』, 筑摩書房, 1986,.
坂野登著 『こころの構造 : その深層にひそむもの』, 青木書店, 1986,.
オットー・ランク著 ; 野田倬訳 『英雄誕生の神話』, 人文書院, 1986,.
フェアベーン [著] ; 山口泰司訳 『人格の対象関係論』, 文化書房博文社, 1986, (人格の精神分析学的研究, 上巻).
馬場謙一 [ほか] 編 『病める心の深層』, 有斐閣, 1986, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 7).
『人格の精神分析学的研究』, 文化書房博文社, 1986-1987,.
小此木啓吾著 『秘密の心理』, 講談社, 1986, (講談社現代新書, 812).
木村治美著 『こころの時代に : 私の精神分析入門』, 文芸春秋, 1986, (文春文庫, ).
小此木啓吾著 『現代人の心理構造』, 日本放送出版協会, 1986, (NHKブックス, 517).
岸田秀,K.D.バトラー著 『黒船幻想 : 精神分析学から見た日米関係』, トレヴィル, 1986, (贈与の一撃叢書, 1).
岸田秀著 『不惑の雑考』, 文芸春秋, 1986,.
P.ローゼン著 ; 馬場謙一, 小松啓訳 『フロイトの社会思想 : 政治・宗教・文明の精神分析』, 誠信書房, 1986, (誠信フロイト選書, ).
河合隼雄, 吉福伸逸共編 『宇宙意識への接近 : 伝統と科学の融和』, 春秋社, 1986,.
中西信男, 佐方哲彦著 『ナルシズム時代の人間学 : 自己心理学入門』, 福村出版, 1986,.
エーリッヒ・フロム著 ; Hans Jrgen Schultz編 ; 佐野哲郎, 佐野五郎訳 『人生と愛』, 紀伊國屋書店, 1986,.
アリス・ミラー著 ; 山下公子訳 『禁じられた知 : 精神分析と子どもの真実』, 新曜社, 1985,.
小此木啓吾著 『現代精神分析の基礎理論』, 弘文堂, 1985,.
E.キューブラー・ロス著 ; 秋山剛, 早川東作訳 『新・死ぬ瞬間』, 読売新聞社, 1985,.
ヴェレーナ・カースト著 ; 松代洋一訳 『おとぎ話にみる男と女 : ユング心理学の視点から』, 新曜社, 1985,.
B.グランベルジェ,J.C.スミルゲル著 ; 岸田秀訳 『「異議申し立て」の精神分析』, 南想社, 1985,.
ジェームズ・A.ホール著 ; 氏原寛, 片岡康訳 『ユング派の夢解釈 : 理論と実際』, 創元社, 1985, (ユング心理学選書, 9).
カール・グスタフ・ユング著 ; 野村美紀子訳 『変容の象徴 : 精神分裂病の前駆症状』, 筑摩書房, 1985,.
マリオ・ヤコービ著 ; 氏原寛 [ほか] 訳 『分析的人間関係 : 転移と逆転移』, 創元社, 1985, (ユング心理学選書, 7).
アルフレート・ロレンツァー著 ; 河田晃訳 『精神分析の認識論』, 誠信書房, 1985, (言語・思想叢書, ).
北山修著 『錯覚と脱錯覚 : ウィニコットの臨床感覚』, 岩崎学術出版社, 1985,.
ユルク・ヴィリィ著 ; 中野良平,奥村満佐子訳 『夫婦関係の精神分析』, 法政大学出版局, 1985, (りぶらりあ選書, ).
馬場謙一 [ほか] 編 『老いと死の深層』, 有斐閣, 1985, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 11).
前田重治著 『図説臨床精神分析学』, 誠信書房, 1985,.
岸田秀著 『幻想を語る』, 河出書房新社, 1985, (河出文庫, ).
小此木啓吾 [ほか] 編 『発達とライフサイクルの観点』, 岩崎学術出版社, 1985, (精神分析セミナー / 小此木啓吾 [ほか] 編集, 5).
小此木啓吾著 『精神分析の臨床的課題』, 金剛出版, 1985,.
S.シュナイダーマン著 ; 石田浩之訳 『ラカンの「死」 : 精神分析と死のレトリック』, 誠信書房, 1985,.
前田重治著 『夢・空想・倒錯 : 退行の精神分析』, 彩古書房, 1985, (サイコブックス, ).
岸田秀, 竹田青嗣著 『岸田秀物語論批判 : 世界・欲望・エロス』, 作品社, 1985, (「現在」との対話, 3).
柴田出著 『こころの自己分析 : 精神科医の診察室から』, 有斐閣, 1985, (有斐閣選書, 746).
馬場謙一 [ほか] 編 『攻撃性の深層』, 有斐閣, 1985, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 4).
馬場謙一 [ほか] 編 『エロスの深層』, 有斐閣, 1985, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 3).
狩野力八郎 [ほか] 訳 『妄想的・分裂的世界 : 1946-1955』, 誠信書房, 1985, (メラニー・クライン著作集, 4).
K.-O. アーペル [ほか] 著 ; 竹市明弘編訳 『分析哲学の根本問題』, 晃洋書房, 1985, (現代哲学の根本問題, 9).
S. ビルクホイザ=オエリ著 ; 氏原寛訳 『おとぎ話における母』, 人文書院, 1985,.
坂野登著 『意識とはなにか : フロイト=ユング批判』, 青木書店, 1985,.
土居健郎著 『表と裏』, 弘文堂, 1985,.
馬場謙一[ほか]編 ; [中沢たえ子ほか執筆] 『子どもの深層』, 有斐閣, 1984, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 9).
P.E.シフニオス著 ; 丸田俊彦, 丸田純子訳 『短期力動精神療法 : 診断・治療面接の実際』, 岩崎学術出版社, 1984, (現代精神分析双書, 第2期 第12巻).
小此木啓吾著 『モラトリアム社会のナルシスたち』, 朝日出版社, 1984,.
アンナ・フロイト著 ; 黒丸正四郎, 中野良平訳 『児童分析の指針 : 1945-1956』, 岩崎学術出版社, 1984, (アンナ・フロイト著作集, 第5-6巻).
馬場謙一 [ほか] 編 『創造性の深層』, 有斐閣, 1984, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 6).
馬場謙一 [ほか] 編 『母親の深層』, 有斐閣, 1984, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 1).
馬場謙一 [ほか] 編 『夢と象徴の深層』, 有斐閣, 1984, (日本人の深層分析 / 馬場謙一 [ほか] 編, 5).
鴨志田恒世著 『深層心理の世界 : 人間性の回復をめざして!』, 潮文社, 1984,.
[フロイト著] ; 小此木啓吾訳 『技法・症例篇』, 人文書院, 1983, (フロイト著作集 / 井村恒郎 [ほか] 編, 9).
牛島定信 [ほか] 訳 『愛、罪そして償い : 1933-1945』, 誠信書房, 1983, (メラニー・クライン著作集, 3).
A.エスナール著 ; 影山任佐訳 『フロイトからラカンへ』, 金剛出版, 1983,.
[メラニー・クライン著] ; 西園昌久, 牛島定信責任編訳 ; 牛島定信 [ほか] 訳 『子どもの心的発達 : 1921-1931』, 誠信書房, 1983, (メラニー・クライン著作集, 1).
大阪大学人間科学部編 『創立十周年記念論集』, 大阪大学人間科学部, 1983,.
O.カーンバーグ[著] ; 前田重治監訳 『対象関係論とその臨床』, 岩崎学術出版社, 1983, (現代精神分析双書, 第2期 第10巻).
ピエール・ジャカール著 ; 山田悠紀男, 引田稔訳 『深層心理への招待 : 無意識、夢、コンプレックス』, 思索社, 1983,.
小川芳男著 『フロムの宗教心理学 : 宗教の精神分析的探究』, 北樹出版, 1983,.
E.ジェイコブソン[著] ; 牛島定信 [ほか] 訳 『うつ病の精神分析』, 岩崎学術出版社, 1983, (現代精神分析双書, 第2期 第11巻).
ポール・A.ロビンソン著 ; 平田武靖訳 『フロイト左派 : ライヒ ローハイム マルクーゼ』, せりか書房, 1983,.
H.ラング著 ; 石田浩之訳 『言語と無意識 : ジャック・ラカンの精神分析』, 誠信書房, 1983, (言語・思想叢書, B280).
アンナ・フロイト著 ; 牧田清志, 阪本良男, 児玉憲典訳 『ハムステッドにおける研究 : 1956-1965』, 岩崎学術出版社, 1983, (アンナ・フロイト著作集, 第7-8巻).
国分康孝著 『カウンセリングと精神分析』, 誠信書房, 1982,.
秋山さと子著 『心の夜と昼』, 青土社, 1982,.
E.キューブラー・ロス著 ; 川口正吉訳 『死ぬ瞬間の子供たち』, 読売新聞社, 1982,.
三枝充悳,岸田秀著 『仏教と精神分析』, 小学館, 1982, (小学館創造選書, 52).
L.グリンベルグ他著 ; 高橋哲郎訳 『ビオン入門』, 岩崎学術出版社, 1982, (現代精神分析双書, 第2期 第8巻).
H.ラッカー著 ; 坂口信貴訳 『転移と逆転移』, 岩崎学術出版社, 1982, (現代精神分析双書, 第2期 第9巻).
アンナ・フロイト著 ; 佐藤紀子, 岩崎徹也, 辻祥子訳 『児童分析の訓練 : 診断および治療技法 : 1966-1970』, 岩崎学術出版社, 1982, (アンナ・フロイト著作集, 第10巻).
小此木啓吾著 『モラトリアム人間を考える : 全能の錯覚に生きる現代人』, 中央公論社, 1982, (C books, 5).
アンナ・フロイト [著] ; 黒丸正四郎, 中野良平訳 『自我と防衛機制 : 1936』, 岩崎学術出版社, 1982, (アンナ・フロイト著作集, 第2巻).
ムスタファ・サーファン著 ; 佐々木孝次 [ほか] 共訳 『女性のセクシュアリティ』, 弘文堂, 1982,.
岸田秀著 『ものぐさ精神分析』, 中央公論社, 1982, (中公文庫, ).
小此木啓吾著 『自己愛人間 : 現代ナルシシズム論』, 朝日出版社, 1981,.
E.ジェイコブソン[著] ; 伊藤洸訳 『自己と対象世界 : アイデンティティの起源とその展開』, 岩崎学術出版社, 1981, (現代精神分析双書, 第2期 第6巻).
B.ランディス著 ; 馬場禮子, 小出れい子訳 『自我境界』, 岩崎学術出版社, 1981, (現代精神分析双書, 第2期 第7巻).
岸田秀著 『幻想を語る』, 青土社, 1981,.
ナンシ-・チョドロウ著 ; 大塚光子,大内菅子共訳 『母親業の再生産 : 性差別の心理・社会的基盤』, 新曜社, 1981,.
アンナ・フロイト著 ; 岩村由美子, 中沢たえ子訳 『児童分析入門 : 児童分析家と教師のための講義 : 1922-1935』, 岩崎学術出版社, 1981, (アンナ・フロイト著作集, 第1巻).
アンナ・フロイト著 ; 黒丸正四郎, 中野良平訳 『児童期の正常と異常 : 発達の評価 : 1965』, 岩崎学術出版社, 1981, (アンナ・フロイト著作集, 第9巻).
土居健郎著 『「甘え」の構造』 第2版, 弘文堂, 1981, (弘文堂選書, ).
小此木啓吾著 『笑い・人みしり・秘密 : 心的現象の精神分析』, 創元社, 1980,.
アンリ・エレンベルガー著 ; 木村敏,中井久夫監訳 『無意識の発見 : 力動精神医学発達史』, 弘文堂, 1980,.
J.サンドラー, C.デア, A.ホルダー著 ; 前田重治監訳 『患者と分析者 : 精神分析臨床の基礎』, 誠信書房, 1980,.
佐々木孝次, 伊丹十三著 『快の打ち出の小槌 : 日本人の精神分析講義』, 朝日出版社, 1980, (Lecture books, ).
中野久夫著 『現代画家の精神分析』, ナツメ社, 1980,.
大久保康雄編 『ヘンリー・ミラー : 現代作家論』, 早川書房, 1980,.
C.ブレナー著 ; 山根常男訳 『精神分析の理論』, 誠信書房, 1980,.
ゲザ・ロ-ハイム著 ; 小田晋,黒田信一郎訳 『精神分析と人類学』, 思索社, 1980,.
P. v. マット著 ; 高田淑訳 『文芸学と精神分析』, 人文書院, 1980,.
岸田秀著 『ものぐさ精神分析 : 出がらし』, 青土社, 1980,.
滝浦静雄 [ほか] 執筆 『現象学と人間諸科学』, 弘文堂, 1980, (講座・現象学 / 木田元 [ほか] 編, 4).
小此木啓吾著 『シゾイド人間 : 内なる母子関係をさぐる』, 朝日出版社, 1980,.
鑪幹八郎著 『夢分析の実際 : 心の世界の探究』, 創元社, 1979,.
南不二男編 『言語と行動』, 大修館書店, 1979, (講座言語, 第3巻).
ウィリアム・マグァイア編 ; 平田武靖訳 『フロイト/ユング往復書簡集』, 誠信書房, 1979-1987,.
荻野恒一著 『現存在分析』, 紀伊国屋書店, 1979,.
湯浅泰雄著 『ユングとヨーロッパ精神』, 人文書院, 1979,.
D.W.ウィニコット [著] ; 橋本雅雄訳 『遊ぶことと現実』, 岩崎学術出版社, 1979, (現代精神分析双書, 第II期 第4巻).
G.アードラー著 ; 野田倬訳 『魂の発見 : 深層心理学入門』, 人文書院, 1979,.
C.ライクロフト著 ; 神田橋條治, 石川元訳 『想像と現実』, 岩崎学術出版社, 1979, (現代精神分析双書, 第2期 第5巻).
C.G.ユング著 ; 安田一郎訳 『分裂病の心理』, 青土社, 1979,.
M-L.フォン・フランツ著 ; 氏原寛訳 『おとぎ話の心理学』, 創元社, 1979, (ユング心理学選書, 1).
ミハイル・バフチン著 ; 磯谷孝,斎藤俊雄訳 『フロイト主義・生活の言葉と詩の言葉』, 新時代社, 1979, (ミハイル・バフチン著作集, 1).
土居健郎著 『精神医学と精神分析』, 弘文堂, 1979,.
ゲルハルト・アードラー著 ; 氏原寛, 多田建治訳 『生きている象徴』, 人文書院, 1979,.
高橋義孝著 『芸術と精神分析』, 人文書院, 1979,.
小此木啓吾著 『モラトリアム人間の心理構造』, 中央公論社, 1979,.
小此木啓吾著 『対象喪失 : 悲しむということ』, 中央公論社, 1979, (中公新書, 557).
佐々木孝次著 『母親・父親・掟 : 精神分析による理解』, せりか書房, 1979,.
M‐L・フォン・フランツ著 ; 秋山さと子,野村美紀子訳 『メルヘンと女性心理』, 海鳴社, 1979,.
浜川祥枝[ほか]編 『フロイト精神分析物語 : フロイト思想の実像をさぐる』, 有斐閣, 1978, (有斐閣ブックス, 630).
B.H.シャルマン[著] ; 坂口信貴, 植村彰, 皿田洋子訳 『精神分裂病者への接近 : 目的論的見解とその実践』, 岩崎学術出版社, 1978, (現代精神分析双書, 第2期 第3巻).
福島章著 『天才の精神分析 : パトグラフィの冒険』, 新曜社, 1978,.
モード・マノーニ著 ; 山口俊郎訳 『子どもの精神分析』, 人文書院, 1978,.
岸田秀, 伊丹十三著 『哺育器の中の大人 : 精神分析講義』, 朝日出版社, 1978, (Lecture books, ).
福島章著 『愛の幻想 : 対人病理の精神分析』, 中央公論社, 1978, (中公新書, 497).
徳田良仁著 『芸術の人間学 : 画家10人の創造の軌跡』, 美術出版社, 1978,.
ジャン=ポール・シャリエ著 ; 岸田秀訳 『無意識と精神分析』, せりか書房, 1978, (せりか叢書, ).
ブルーノ・ベッテルハイム [著] ; 波多野完治, 乾侑美子訳 『昔話の魔力』, 評論社, 1978,.
マイクル・バリント著 ; 中井久夫訳 『治療論からみた退行 : 基底欠損の精神分析』, 金剛出版, 1978,.
ジャック J. スペクター著 ; 秋山信道, 小山睦央, 西川好男訳 『フロイトの美学 : 精神分析と芸術』, 法政大学出版局, 1978, (りぶらりあ選書, ).
小此木啓吾著 『モラトリアム人間の時代』, 中央公論社, 1978, (中公叢書, ).
岸田秀著 『ものぐさ精神分析 : 二番煎じ』, 青土社, 1978,.
ドミニック・フェルナンデス著 ; 岩崎力訳 『木、その根まで : 精神分析と創造』, 朝日出版社, 1977,.
H.オーグラー著 ; 西川好夫訳 『アドラー心理学入門』, 清水弘文堂, 1977,.
エーリッヒ・フロム著 ; 安田一郎訳 『権威と家族』, 青土社, 1977, (現代思想叢書, ).
D・W・ウィニコット [著] ; 牛島定信訳 『情緒発達の精神分析理論 : 自我の芽ばえと母なるもの』, 岩崎学術出版社, 1977, (現代精神分析双書, 第2期 第2巻).
H.スィーガル[著] ; 岩崎徹也訳 『メラニー・クライン入門』, 岩崎学術出版社, 1977, (現代精神分析双書, 第2期 第1巻).
ジャン=ミシェル・パルミエ著 ; 岸田秀訳 『ラカン : 象徴的なものと想像的なもの』, 青土社, 1977, (現代思想叢書, ).
今田準造著 『英米文学の精神分析 : 人間とは何であろうか』 増補改訂版, 開文社出版, 1977,.
ジュリエット・ミッチェル著 ; 上田昊訳 『精神分析と女の解放』, 合同出版, 1977,.
J. ラプランシュ, J.-B. ポンタリス著 ; 村上仁監訳 ; 新井清 [ほか] 翻訳 『精神分析用語辞典』, みすず書房, 1977,.
O. ペゲラー編 ; O. ペゲラー [ほか] 著 ; 瀬島豊 [ほか] 訳 『解釈学の根本問題』, 晃洋書房, 1977, (現代哲学の根本問題, 7).
鑪幹八郎編 『精神分析』, 福村出版, 1977, (講座心理療法, 3).
E.H.エリクソン [著] ; 仁科弥生訳 『幼児期と社会』, みすず書房, 1977,.
岸田秀著 『ものぐさ精神分析』, 青土社, 1977,.
フロイト[著] ; 高橋義孝, 下坂幸三訳 『精神分析入門』, 新潮社, 1977, (新潮文庫, ).
J.ボウルビィ [著] ; 黒田実郎 [ほか] 訳 『分離不安』, 岩崎学術出版社, 1977, (母子関係の理論 / J.ボウルビィ [著] ; 黒田実郎 [ほか] 訳, 2).
ジョージ L.エンジェル著 ; 小此木啓吾[ほか]編 ; 慶応大学医学部精神分析研究グループ訳 『心身の力動的発達』, 岩崎学術出版社, 1976, (現代精神分析双書, 19).
C.G. ユング[著] ; 小川捷之訳 『分析心理学』, みすず書房, 1976,.
鑪幹八郎著 『夢分析入門』, 創元社, 1976,.
E.ユング著 ; 笠原嘉, 吉本千鶴子訳 『内なる異性 : アニムスとアニマ』, 海鳴社, 1976,.
前田重治著 『心理面接の技術 : 精神分析的心理療法入門』, 慶応通信, 1976,.
ベルナール・パンゴー編 ; 宮本忠雄[ほか]訳 『フロイトと今日の精神分析』, 青土社, 1976, (現代思想叢書, ).
M.ジェイムス, D.ジョングウォード著 ; 本明寛 [ほか] 訳 『自己実現への道 : 交流分析(TA)の理論と応用』, 社会思想社, 1976,.
J.ボウルビィ [著] ; 黒田実郎 [ほか] 訳 『愛着行動』, 岩崎学術出版社, 1976, (母子関係の理論 / J.ボウルビィ [著] ; 黒田実郎 [ほか] 訳, 1).
土居健郎著 『「甘え」雑稿』, 弘文堂, 1975, (弘文堂選書, ).
カール・ケレーニイ, カール・グスタフ・ユング著 ; 杉浦忠夫訳 『神話学入門』, 晶文社, 1975, (晶文全書, ).
E.キューブラー・ロス著 ; 川口正吉訳 『死ぬ瞬間の対話』, 読売新聞社, 1975,.
荻野恒一, 相場均, 南博編 『臨床社会心理学の基礎』, 誠信書房, 1975, (現代人の病理, 第5巻).
S.ローランド, H.I.シュニーア編 ; 青年病理研究会訳 『青年期の精神分析』, 誠信書房, 1975-1978,.
ガストン・バシュラール著 ; 及川馥, 小井戸光彦訳 『科学的精神の形成 : 客観的認識の精神分析のために』, 国文社, 1975,.
F.ドルト著 ; 小此木啓吾, 中野久夫訳 『少年ドミニクの場合 : ある精神分析医の面接ノート』, 平凡社, 1975,.
R.D.レイン[著] ; 志貴春彦, 笠原嘉訳 『自己と他者』, みすず書房, 1975,.
J.ヘンダーソン著 ; 河合隼雄, 浪花博訳 『夢と神話の世界 : 通過儀礼の深層心理学的解明』, 新泉社, 1974,.
モード・マノーニ著 ; 松本雅彦訳 『反-精神医学と精神分析』, 人文書院, 1974,.
ヘレーネ・ドイッチュ著 ; 岸田秀訳 『自己との対決 : エピローグ』, 河出書房新社, 1974,.
C・S・ホール, V・J・ノードバイ著 ; 岸田秀訳 『ユング心理学入門』, 清水弘文堂, 1974,.
懸田克躬責任編集 『ユング ; フロム』, 中央公論社, 1974, (世界の名著, 続14).
高橋雅春著 『描画テスト入門 : HTPテスト』, 文教書院, 1974,.
滝沢清人, 相場均, 南博編 『家族の臨床社会心理学』, 誠信書房, 1973, (現代人の病理, 第3巻).
R.I.エヴァンズ〔著〕 ; 岡堂哲雄, 中園正身訳 『エリクソンとの対話 : アイデンティティ入門』, 金沢文庫, [1973,.
杉田峰康著 『交流分析と心身症 : 臨床家のための精神分析的療法』, 医歯薬出版, 1973,.
小此木啓吾著 『自我と社会の出会い : 精神分析的考察』, 日本教文社, 1972,.
C.トンプソン [著] ; モーリス・R.グリーン [編] ; 大羽蓁, 沢田丞司訳 『人間関係の精神分析』, 誠信書房, 1972, (人間科学叢書, 3).
ガストン・バシュラール著 ; 及川馥訳 『大地と意志の夢想』, 思潮社, 1972,.
大槻憲二編著 『精神分析学辞典』 増補, 育文社, 1972,.
M.ヒギンス, チェスター・M.ラファール編 ; 小野泰博訳 『宇宙・生命・エゴ : ライヒは語る』, 現代思潮社, 1972,.
小此木啓吾, 馬場礼子著 『精神力動論 : ロールシャッハ解釈と自我心理学の統合』, 医学書院, 1972,.
木村駿 [ほか] 編 『人間関係の臨床社会心理学』, 誠信書房, 1972, (現代人の病理, 第2巻).
ジャック・ラカン [著] ; 宮本忠雄 [ほか] 共訳 『エクリ』, 弘文堂, 1972,.
マリー・ボナパルト著 ; 林峻一郎訳 『精神分析と文化論』, 弘文堂, 1971,.
エリク・H.エリクソン[著] ; 鑪幹八郎訳 『洞察と責任 : 精神分析の臨床と倫理』, 誠信書房, 1971, (人間科学叢書, 1).
E. グローヴァー著 ; 岸田秀訳 『フロイトかユンクか』, せりか書房, 1971, (せりか叢書, ).
河合隼雄著 『コンプレックス』, 岩波書店, 1971, (岩波新書, 青-808).
ユリネッツ [ほか著] ; 安田一郎訳編 『フロイトとマルクス』, 誠信書房, 1971,.
土居健郎著 『「甘え」の構造』, 弘文堂, 1971,.
エーリッヒ・フロム著 ; 佐治守夫訳 『フロイトの使命』 〔改版〕, みすず書房, 1970,.
ジゼラ・パンコフ著 ; 三好暁光訳 『身体像の回復』, 岩崎学術出版社, 1970, (現代精神分析双書, 15).
ネーサン・W.アッカーマン著 ; 小此木啓吾,石原潔訳 『家族関係の病理と治療 : 家族生活の精神力学』, 岩崎書店, 1970, (現代精神分析双書, 5).
小此木啓吾著 『エロス的人間論 : フロイトを超えるもの』, 講談社, 1970, (講談社現代新書, 239).
ガストン・バシュラール著 ; 饗庭孝男訳 『大地と休息の夢想』, 思潮社, 1970,.
N.O.ブラウン著 ; 秋山さと子訳 『エロスとタナトス』, 竹内書店, 1970, (AL選書, ).
C.G.ユング [著] ; 濱川祥枝譯 『人間心理と宗教』, 日本教文社, 1970, (ユング著作集 / C.G.ユング [著], 4).
ローレンス・S.キュビー著 ; 土居健郎訳 『神経症と創造性』, みすず書房, 1969,.
L.ビンスワンガー著 ; 竹内直治, 竹内光子訳 『フロイトへの道』, 岩崎学術出版社, 1969, (現代精神分析双書, 11).
ガストン・バシュラール著 ; 小浜俊郎,桜木泰行訳 『水と夢 : 物質の想像力についての試論』, 国文社, 1969,.
アーネスト・R.ヒルガード, ローレンス・S.キュビー, E.パンピアンーミンドリン著 ; 安永浩, 細木照敏訳 『科学としての精神分析』, 岩崎学術出版社, 1969, (現代精神分析双書, 12).
カレン・ホルネイ著 ; 友田不二男編 ; 吉田笄子訳 『ノイローゼ : -新しい精神分析の基礎-』, 岩崎学術出版社, 1969, (サイコセラピー・シリーズ, 3).
セオドアー・リッツ著 ; 鈴木浩二訳 『家族と人間の順応』, 岩崎学術出版社, 1968, (現代精神分析双書, 9).
N.N.ドラクーリデス著 ; 中野久夫訳 『芸術家と作品の精神分析』, 岩崎学術出版社, 1967, (現代精神分析双書, 8).
アンドレ・ミシェル著 ; 櫻林仁, 森井恵美子訳 『音楽の精神分析』, 音楽之友社, 1967,.
菊盛英夫訳 『フロイト』, 河出書房, 1967, (世界の大思想 / 務台理作 [ほか] 責任編集, II-10).
河合隼雄著 『ユング心理学入門』, 培風館, 1967,.
ウィルヘルム・ライヒ著 ; 小此木啓吾訳 『性格分析 : その技法と理論』, 岩崎学術出版社, 1966, (現代精神分析双書, 1).
土居健郎著 『精神分析と精神病理』, 医学書院, 1965,9,.
C.ブレンナー著 ; 山根常男,本村汎訳 『精神分析の基礎理論 : 社会科学者のために』, 誠信書房, 1965,.
カール・メニンガー著 ; 小此木啓吾, 岩崎徹也訳 『精神分析技法論』, 岩崎書店, 1965, (現代精神分析双書, 2).
ネーサン・W・アッカーマン著 ; 小此木啓吾, 石原潔訳 『家族関係の理論と診断』, 岩崎書店, 1965, (現代精神分析双書, 4 . 家族生活の精神力学 上).
Rene A.Spitz著 ; 古賀行義訳 『母-子関係の成りたち : 生後1年間における乳児の直接観察』, 同文書院, 1965,.
小此木啓吾著 『精神分析ノート』, 日本教文社, 1964,.
北見芳雄, 佐藤紀子著 『生活の中の精神分析 : 心の健康と幸福のために』, 誠信書房, 1964, (書き下しシリーズ, ).
J.A.C.ブラウン [著] ; 宇津木保, 大羽蓁訳 『フロイドの系譜 : 精神分析学の発展と問題点』, 誠信書房, 1963,.
鈴木大拙, E・フロム, R・デマルティーノ著 ; 佐藤幸治 [ほか] 訳 『禅と精神分析』, 東京創元社, 1960, (現代社会科学叢書, ).
宮城音弥著 『精神分析入門』, 岩波書店, 1959, (岩波新書, 青版 347).
ハーバート・マルクーゼ著 ; 南博訳 『エロス的文明』, 紀伊国屋書店, 1958,.
霜田静志著 『性格形成と性格分析 : 人間錬成のための精神分析』, 誠信書房, 1957,.